どうも、しーです!
ゲーミングPCが欲しいけど予算が足りないという方に、中古ゲーミングPCは魅力的に見えます。
しかし、中古ゲーミングPCにはさまざまなリスクがあり、SNSではトラブルも散見されるほど、購入には賛否もあります。
今回の記事では、中古ゲーミングPCはおすすめしない、やめたほうがいいと言われる理由について詳しく解説。
分割払い可能なおすすめゲーミングPCを支払い回数別の月額と合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
結論、中古ゲーミングPCの購入はおすすめしません!予算が厳しい場合は、金利手数料無料回数内での分割払いがおすすめです!
中古ゲーミングPCを本当に買っていいのか悩んでいる方
中古ゲーミングPCはやめたほうがいい理由が知りたい方
予算を抑えてゲーミングPCを購入したい方
スペック帯 | モデル名 | 価格 | グラボ | CPU | メモリ | ストレージ |
---|---|---|---|---|---|---|
エントリーモデル | NEXTGEAR JG-A7G6T | 179,800円 | RTX4060Ti | Ryzen 7 5700X | 16GB | M.2 SSD 1TB (NVMe) |
ミドルモデル | NEXTGEAR JG-A7G7S | 269,800円 | RTX4070 SUPER | Ryzen 7 7700 | 32GB | M.2 SSD 1TB (NVMe) |
ハイエンドモデル | G-Tune FZ-I7G8S | 499,800円 | RTX4080 SUPER | Core i7 14700KF | 32GB | M.2 SSD 2TB (NVMe) |
中古ゲーミングPCの購入はやめたほうがいいと言われる理由
中古ゲーミングPCの購入がおすすめ出来ないといわれる理由は、主に下記の4つになります。
それぞれ詳しく解説していますので、ぜひチェックしてください。
初めてゲーミングPCの購入を検討している方には全くおすすめ出来ません!
グラボ、CPUが型落ちなので短期間でスペック不足になる
中古なので当然ではありますが、グラボ、CPUが古いため、スペック次第では1年もしないうちに最新ゲームを快適にプレイ出来なくなる可能性があります。
特に最近のゲームは、推奨スペックも年々上がってきているため、今年のエントリーモデルPCが来年にはエントリーモデルにも満たさないスペックになっていることもあるのです。
安いからと中古ゲーミングPCを購入した場合、遊びたいゲームが快適にプレイできない可能性があります!
保証期間が短いため、不具合を自力で対処出来ない初心者には向かない
中古ゲーミングPCの保証期間は平均1ヵ月とかなり短いため、トラブルが発生しても基本的には自力で対処しなければなりません。
しかし、新品ゲーミングPCの通常保証期間は一般的に1年、マウスコンピューターでは3年もあります。
このように、初めてゲーミングPCを購入する初心者の方にとって、中古での購入は大きなリスクを伴うため、BTOメーカーで新品を購入する方がおすすめと言えるのです。
不具合を自力で対処できる方であれば中古の購入もありですが、それでもおすすめはしません!
グラボの消耗具合が分からないため、すぐに故障する可能性がある
中古ゲーミングPCに搭載されているパーツは当然、過去に使用されたことのある中古パーツが搭載されています。
中古ショップは動作確認などを当然おこなっていますが、それでも搭載されているパーツが以前どのような使われ方をしたかまでは分かりません。
ゲームではなく、仮想通貨マイニングのような、24時間高負荷で使用されていたグラボが搭載されていた場合、購入してもあっという間に故障してしまう可能性があるのです。
保証期間が一ヶ月程度の中古ショップでは、グラボが故障した時には保証が切れている可能性も高いです…
新品と比較して大幅に安くなるわけではない
PCゲームやe-sports人気によってゲーミングPCの需要が高まっているため、高スペックのPCの価格が年々手頃になっています。
そのため、新品と中古の価格差が5万円程度になるケースも増えており、以前ほど中古ゲーミングPCを購入するメリットは少なくなっているのです。
また、最新パーツが搭載された中古ゲーミングPCはすぐ売り切れてしまうため、お得な中古ゲーミングPCが販売されたとしても入手は困難となっています。
下記表では、ドスパラの中古PCを同社新品PC、マウスコンピューター新品PCと金額を比較しています。
スペック | 中古価格 | 新品価格(ドスパラ) | 新品価格(マウス) |
---|---|---|---|
RTX 4060 Ti×Ryzen 7 5700X | GALLERIA SK:122,800円 | XA7R-R46T:184,980円 | JG-A7G6T:179,800円 |
RTX 4060×Ryzen 5 4500 | NEXTGEAR JG:95,800円 | RM5R-R46:134,980円 | JG-A5G60:134,800円 |
中古:1ヵ月
新品(ドスパラ):1年
新品(マウス):3年
5万程度の価格差であれば、新品を購入したほうが保証や寿命も含めておすすめです!予算的に厳しい場合は分割払いも検討しましょう!
新品ゲーミングPCのメリット
最新パーツが搭載されているため寿命が長い
当然ですが、中古ゲーミングPCとは違い最新パーツが搭載されている上に、全てのパーツが新品で構成されているので、長期間使用することが可能です。
エントリーモデルの場合、1年~2年後には最新ゲームを快適にプレイできなくなる可能性が高いですが、ミドルモデル以上のゲーミングPCを購入すれば、3年以上は快適にPCゲームをプレイすることが出来ます。
中古でよくあるグラボは最新だけど、CPUやストレージが古いというような心配は全くありません!
メーカーサポートが充実している上に保証期間が長い
メーカーで新品ゲーミングPCを購入する場合、サポートにプレイしたいゲームなどを伝えることで、最適なモデルを教えてくれたり、購入後の初期設定なども相談することが可能です。
それだけでなく、保証期間も最低1年、延長をすれば5年まで保証を受けられるメーカーも多数あるため、不具合や故障に対して、不安を感じる必要は一切ありません。
自力で不具合に対処できるような人でも、その時間は無駄でしかないので、新品ゲーミングPCの購入がおすすめです!
新品ゲーミングPCはラインナップが豊富
中古ゲーミングPCの場合、ラインナップが安定しておらず、ミドルモデルやハイエンドモデルが購入したくても販売していない事が多々ありますが、新品であれば10万円台~80万円台とラインナップは豊富です。
また、ドスパラ、マウスコンピューターのようなBTOメーカーであれば、搭載パーツもカスタマイズ出来るため、自分のためだけのPCを購入することが出来ます。
ゲーム配信をしたいという方であれば、BTOメーカーの方が絶対におすすめです!
新品ゲーミングPCの選び方について解説
ゲーミングPCを選ぶ際、「グラボ、CPUの性能を見るべき」といわれていますが、初心者にとってスペックの比較は難しいため、どのモデルを選んでいいか悩んでしまいます。
ここからは初心者の方向けに、ゲーミングPCを選ぶ際に重要な6つのポイントを解説します。
先にチェックするべきは性能よりも予算です!予算によって購入できるゲーミングPCのスペックが大体決まります!「予算外のPC性能を比較する」などの無駄を無くすために、まずは予算を決めましょう!
予算
ゲーミングPCを選ぶ際は、予算に応じた妥協点を見つけることが重要となります。
20万円以内の場合はエントリーモデルとなるため、スペックを妥協し、ゲームをプレイする際にグラフィックやフレームレートを落とすことが必要です。
自分がゲームプレイにおいて何を重要視しているか、しっかりと考えて予算を決めましょう。
初めてのゲーミングPCなら20万円前後の予算がおすすめです!ミドルモデルであれば、基本的にどんなゲームでも快適にプレイ可能となるからです!
ゲーミングPCのローン、分割払いについて
ゲーミングPCは、分割払いを上手く活用することで、一括払いよりも負担を軽減して購入することが出来ます。
メーカーによっては支払い回数次第で金利手数料が無料となり、一括支払いと値段が変わらないからです。
予算よりも高いゲーミングPCが欲しいという方は、下記記事を参考に検討しましょう。
審査に通ることが必須ではありますが、金利手数料無料の回数での分割払いは、おすすめの選択といえます!
各メーカーが販売しているスターターセットモデルについて
初心者向けにデバイス一式も含めたゲーミングPCセットモデルも存在します。
初めてゲーミングPCを購入する場合、モニター、キーボード、マウスなども別で揃えなくてはいけないところ、スターターセットであれば全て付属しているため、届いてすぐにPCゲームが出来る環境を構築できるのです。
別々で揃えるよりも安くなるセットモデルもあるので、初めてゲーミングPCを買う方におすすめです!
やりたいゲームの推奨スペックをチェック
ゲーミングPCを選ぶ際には、自分がプレイしたいゲームの推奨スペックを考慮することが必要です。
例えば、「VALORANT」だけしかプレイしないという事であれば、推奨スペックは低いため、低価格のゲーミングPCで快適にプレイ可能です。
しかし、「サイバーパンク2077」をプレイしたいという場合、推奨スペックが高いため、高価格のゲーミングPCを購入する必要があります。
自分がプレイしたいと考えているゲームの中で、一番高いスペックを基準に選ぶ事が重要です。
ゲーミングPC選びは『大は小を兼ねる』という考えが重要です!
快適にゲームが出来るパーツ構成かどうかチェック
ゲーミングPCは、やりたいゲームの推奨スペックよりも性能の良いパーツで構成されていることが、快適なゲームプレイに繋がります。
ゲーミングPCの自作を検討している方は、GPUとCPUに性能差があることで発生する「ボトルネック」という現象にも注意する必要があります。
BTOメーカーであれば、相性の良い最新パーツで構成されているため、安心して購入することが可能です。
パーツの見方については下記記事を参考にしてください!
パーツ性能に差がある場合に、低性能パーツに足を引っ張られ、高性能パーツの能力を最大限発揮できなくなる現象です。
例として、高性能なGPUと低性能なCPUを使用している場合、ゲームのパフォーマンスはCPUの能力によって制限される可能性があります。
同様に、高性能なCPUと低性能なGPUを組み合わせると、グラフィック処理がボトルネックになり、ゲームのグラフィック品質やフレームレートが低下することがあります。
フレームレート(FPS)について
フレームレート(FPS)とは、1秒間に処理できるフレーム数(絵の数)のことをいいます。
フレームレート数値が高ければ高いほど、映像は滑らかに見えるため、FPSゲームにおいては、より早く敵に対して反応することが出来、グラフィック重視のゲームにおいては、ゲーム映像をより美麗に感じることが出来ます。
また、「DLSS3」に対応しているGPU(RTX4000シリーズ)を搭載したゲーミングPCを購入することで、よりフレームレートを向上させることも可能です。
フレームレートが低いとゲームがカクついて見えてしまいます…ゲームの快適具合に大きく影響する大事な部分なので覚えておきましょう!
DLSS3とは、NVIDIAが開発した最先端の画像アップスケーリング技術です。
この技術は、ディープラーニングとAIを活用して、低解像度の画像を高解像度に変換します。
これにより、ゲームやその他のグラフィックス集約型アプリケーションにおいて、高いフレームレートと改善された画像品質を実現することができます。
リフレッシュレート(Hz)について
意味合いとしては、フレームレートとほとんど同じですが、リフレッシュレートは映像を表示する側、つまりディスプレイ画面の1秒間あたりの更新可能な回数を指しています。
例として、VALORANTやAPEXで144FPSを出したい場合、モニター側は144Hz以上に対応した物が必要となります。
ゲーミングPCの性能的に144FPSを出せるとしても、使用しているモニターが60Hzモニターの場合、実際の画面は144FPSにならず、60FPSとなるので注意が必要です!
保証やアフターサービスをチェック
保証期間と内容
ゲーミングPCを購入する際には、保証期間と内容を確認することが重要です。
一般的な保証期間は、1年程度ですが、メーカーやモデルによって異なります。
保証内容には、故障や不具合に対する修理や交換が含まれることが多いです。
保証を重視するなら、マウスコンピューターの通常保証期間が3年なのでおすすめです!
アフターサービスの利用
ゲーミングPCに問題が発生した場合、アフターサービスを利用することで、修理やサポートを受けることができます。
アフターサービスは、メーカーや販売店が提供するため、サービス内容や対応時間が異なります。
購入前に、アフターサービスの詳細を確認し、万が一のトラブルに備えましょう。
購入後に自分でアップグレードするかどうか考えておく
ゲーミングPCは、エントリーモデルで1~2年、ミドルモデルで2~3年、ハイエンドモデルで3年~5年程で最新ゲームが快適にプレイ出来なくなる可能性があります。
そのため、将来的に自分でアップグレードするか、買い替えをするか事前に考えておくことが重要です。
アップグレードはしないという事であれば、ゲーミングノートPCも選択肢の一つとしてアリになりますが、自分でアップグレードをする場合、デスクトップPCの購入が絶対となります。
パーツをバラバラで購入した場合、保証も購入したメーカーによってバラバラになってしまうため、基本的にはBTOメーカーでの買い替えがおすすめです!
BTOメーカーがセールをしていないかチェック
販売している各BTOメーカーは定期的にセールを行っています。
タイミングによっては、ハイスペックなモデルをお得に購入することが出来るので、チェックしましょう。
ゲーミングPCを購入する際は、Amazonや家電量販店での購入はおすすめしません。
BTOメーカーのECサイトよりも値段が高く、保証期間にも違いがある可能性が高いからです。
スタッフが居たほうが安心できるという方であれば、BTOメーカー直営のショップもあるため、家電量販店ではなく、そちらを選びましょう。
ただし、直営店舗だとしてもメーカーのECサイトのほうがお得な場合が多いため、よっぽどの事情が無い限りは、ECサイトでの購入がおすすめです。
分割払い可能なおすすめゲーミングPC紹介
ここまでの内容を踏まえて、中古ゲーミングPCではなく新品ゲーミングPCを購入したい方向けにおすすめゲーミングPCを紹介します。
36回払いまで金利手数料無料で購入できるマウスコンピューターとドスパラの中からピックアップし、12回払い、24回払い、36回払い時の月支払額もまとめているので、分割払いでの購入を検討している方はそちらも参考にしてください。
エントリーモデルのゲーミングPC
エントリーモデルのゲーミングPCは、初めてゲーミングPCを購入する方や、予算を抑えたい方向けです。
主にRTX4060、RTX4060Tiを搭載したモデルを販売しています。
性能面では多少妥協が必要ですが、十分なゲームプレイが楽しめるモデルも存在します。
快適にプレイしたい場合は、エントリーモデルだと不十分なことも多いので、ミドルモデル以上を買いましょう!
モデル名 | 価格(税込) | 12回払い時の月額 | 24回払い時の月額 | 36回払い時の月額 |
---|---|---|---|---|
NEXTGEAR JG-A5G60 | 134,800円 | 11,200円 (初月11,600円) | 5,600円 (初月6,000円) | 3,700円 (初月5,300円) |
GALLERIA RM5R-R46T | 152,980円 | 12,700円 (初月13,280円) | 6,300円 (初月8,080円) | 4,200円 (初月5,980円) |
NEXTGEAR JG-A5G6T | 154,800円 | 12,900円 | 6,400円 (初月7,600円) | 4,300円 |
NEXTGEAR JG-A7G60 | 164,800円 | 13,700円 (初月14,100円) | 6,800円 (初月8,400円) | 4,500円 (初月7,300円) |
NEXTGEAR JG-A5G60 (スターター5点セット) | 169,900円 | 14,100円 (初月14,800円) | 7,000円 (初月8,900円) | 4,700円 (初月5,400円) |
GALLERIA XA7R-R46 | 169,980円 | 14,100円 (初月14,880円) | 7,000円 (初月8,980円) | 4,700円 (初月5,480円) |
NEXTGEAR JG-A7G6T | 179,800円 | 14,900円 (初月15,900円) | 7,400円 (初月9,600円) | 4,900円 (初月8,300円) |
GALLERIA XA7R-R46 | 184,980円 | 15,400円 (初月15,580円) | 7,700円 (初月7,880円) | 5,100円 (初月6,480円) |
頭金0円、実質年率0%、ボーナス払い無しの場合
参考サイトはこちら
5.NEXTGEAR JG-A5G60(スターター5点セット):169,900円(税込)
内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、ゲーミングモニターです。
これを買えばPCゲームができる!はじめてのゲーミングPCにオススメのスターターセットです。
付属製品(Amazonで購入した場合、総額45,000円)
モニター:iiyama G-MASTER GB2470HSU-5(165hz)
マウス:Logicool G304
キーボード:Logicool G213r
ヘッドセット:Logicool G331
■Windows 11 Home 64ビット
■AMD Ryzen™ 5 4500 プロセッサー
■GeForce RTX™ 4060
■16GBメモリ (8GB×2 / デュアルチャネル)
■M.2 SSD 512GB (NVMe Gen4×4)
■水冷CPUクーラー
■AMD B550 チップセット
■750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
■3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート
ミドルモデルのゲーミングPC
ミドルモデルのゲーミングPCは、コストパフォーマンスに優れています。
主にRTX4070SUPER、RTX4070TiSUPERを搭載したモデルを販売しています。
高品質なゲームプレイをお求めで、予算に制約がある方におすすめで、フルHDからWQHD解像度での快適なゲームプレイが可能です。
初めてのゲーミングPCにおすすめなのがミドルモデルのゲーミングPCです!
モデル名 | 価格(税込) | 12回払い時の月額 | 24回払い時の月額 | 36回払い時の月額 |
---|---|---|---|---|
NEXTGEAR JG-A7G6T (スターター5点セット) | 209,800円 | 17,400円 (初月18,400円) | 8,700円 (初月9,700円) | 5,800円 (初月6,800円) |
GALLERIA XA7R-R47 | 214,980円 | 17,900円 (初月18,080円) | 8,900円 (初月10,280円) | 5,900円 (初月8,480円) |
NEXTGEAR JG-A7G7S | 224,800円 | 18,700円 (初月19,100円) | 9,300円 (初月10,900円) | 6,200円 (初月7,800円) |
GALLERIA XA7R-R47S | 224,980円 | 18,700円 (初月19,280円) | 9,300円 (初月11,080円) | 6,200円 (初月7,980円) |
GALLERIA RM5C-R47S | 244,980円 | 20,400円 (初月20,580円) | 10,200円 (初月10,380円) | 6,800円 (初月6,980円) |
NEXTGEAR JG-A7G7S | 259,800円 | 21,600円 (初月22,200円) | 10,800円 (初月11,400円) | 7,200円 (初月7,800円) |
GALLERIA XA7R-R47TS | 269,980円 | 22,400円 (初月23,580円) | 11,200円 (初月12,380円) | 7,400円 (初月10,980円) |
NEXTGEAR JG-A7G7S 【迷ったらこれ!】 | 279,800円 | 23,300円 (初月23,500円) | 11,600円 (初月13,000円) | 7,700円 (初月10,300円) |
GALLERIA XA7C-R47S | 297,980円 | 24,800円 (初月25,180円) | 12,400円 (初月12,780円) | 8,200円 (初月10,980円) |
G-Tune DG-I7G7S | 299,800円 | 24,900円 (初月25,900円) | 12,400円 (初月14,600円) | 8,300円 (初月9,300円) |
G-Tune DG-I7G7S (RTX 4070 SUPER 搭載セットモデル) | 319,800円 | 26,600円 (初月27,200円) | 13,300円 (初月13,900円) | 8,800円 (初月11,800円) |
頭金0円、実質年率0%、ボーナス払い無しの場合
参考サイトはこちら
1.NEXTGEAR JG-A7G6T(スターター5点セット):209,800円(税込)
内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイです。
これを買えばPCゲームができる!はじめてのゲーミングPCにオススメのスターターセットです。
付属製品(Amazonで購入した場合、総額45,000円)
モニター:iiyama G-MASTER GB2470HSU-5(165hz)
マウス:Logicool G304
キーボード:Logicool G213r
ヘッドセット:Logicool G331
■Windows 11 Home 64ビット
■AMD Ryzen™ 7 5700X プロセッサー
■GeForce RTX™ 4060 Ti
■16GBメモリ (8GB×2 / デュアルチャネル)
■M.2 SSD 512GB (NVMe)
■水冷CPUクーラー
■AMD B550 チップセット
■750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
■3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート
11.G-Tune DG-I7G7S(RTX 4070 SUPER 搭載セットモデル):319,800円(税込)
内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイです。
付属製品(Amazonで購入した場合、総額約44,000円)
モニター:iiyama G-MASTER GB2470HSU-5(165hz)
マウス:Logicool G304
キーボード:Logicool G213r
ヘッドセット:Logicool G331
■Windows 11 Home 64ビット
■インテル® Core™ i7-14700F プロセッサー
■GeForce RTX™ 4070 SUPER
■32GBメモリ (16GB×2 / デュアルチャネル)
■M.2 SSD 1TB (NVMe Gen4×4)
■水冷CPUクーラー (240mmラジエーター)
■インテル® B760 チップセット
■750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
■3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート
ハイエンドモデルのゲーミングPC
ハイエンドのゲーミングPCは、最高の性能を求めるゲーマーにおすすめです。
最新のゲームを最高画質・最高フレームレートで楽しむことができるため、プロゲーマーやクリエイター、ストリーマーなど、本格的なゲームプレイを目指す方に適しています。
主にRTX4080SUPER、RTX4090を搭載したモデルを販売しています。
ただし、価格が高くなることが多いため、予算に余裕がある方向けです。
どんなゲームでも最高設定でプレイしたい方や、配信をしながらゲームをプレイしたい方は、ハイエンドモデルを買いましょう!
モデル名 | 価格(税込) | 12回払い時の月額 | 24回払い時の月額 | 36回払い時の月額 |
---|---|---|---|---|
GALLERIA ZA9C-R48S | 395,980円 | 32,900円 (初月34,080円) | 16,400円 (初月18,780円) | 10,900円 (初月14,480円) |
G-Tune FZ-I7G7A | 399,800円 | 33,300円 (初月33,500円) | 16,600円 (初月18,000円) | 11,100円 (初月11,300円) |
G-Tune FZ-I7G8S | 499,800円 | 41,600円 (初月42,200円) | 20,800円 (初月21,400円) | 13,800円 (初月16,800円) |
GALLERIA XA7R-R49 | 507,980円 | 42,300円 (初月42,680円) | 21,100円 (初月22,680円) | 14,100円 (初月14,480円) |
GALLERIA ZA9C-R49 | 578,980円 | 48,200円 (初月48,780円) | 24,100円 (初月24,680円) | 16,000円 (初月18,980円) |
G-Tune FZ-I9G90 | 709,800円 | 59,100円 (初月59,700円) | 29,500円 (初月31,300円) | 19,700円 (初月20,300円) |
頭金0円、実質年率0%、ボーナス払い無しの場合
参考サイトはこちら
中古ゲーミングPCに関するよくある質問
中古ゲーミングPCは買ってもいい?
これまで解説した通り、当サイトでは中古ゲーミングPCの購入をおすすめしていません。
中古ゲーミングPCはなんでやめたほうがいいの?
保証期間が短い、故障する可能性が高い、型落ちパーツが搭載されたモデルは1年もしない内にゲームが快適にプレイ出来なくなるなどがあります。
詳しくは「中古ゲーミングPCの購入はやめたほうがいいと言われる理由」をチェックしてください。
中古ゲーミングPCと新品ゲーミングPCはどれくらい価格が違う?
3万円程度~8万円程度まで幅広い価格差があります。
ただし、価格差ほどのメリットは中古ゲーミングPCにはありません。
ゲーミングPCを買うならどこのメーカーがおすすめ?
当サイトではマウスコンピューターが販売するNEXTGEARをおすすめしています。
下記記事では各メーカーをランキング形式で紹介しているので、参考にしてください。
新品ゲーミングPCはAmazonで買ってもいい?
ドスパラ、マウスコンピューターなどの信頼性の高いメーカーが販売しているものであれば問題ありません。
ただし、当サイトではおすすめしていません。
ポータブルゲーミングPCはおすすめできる?
当サイトではポータブルゲーミングPCよりもデスクトップPCを推奨していますが、PCゲームを外で遊びたい、猫が鳴りながら遊びたいという方にはおすすめといえます。
詳しくは下記ページを参考にしてください。
白いゲーミングPCが欲しいんだけどおすすめはある?
おすすめの白いゲーミングPCを紹介した記事も投稿していますので、詳しくは下記記事を参考にしてください。
ガラス張りのピラーレスゲーミングPCが欲しいんだけどおすすめはある?
おすすめのピラーレスゲーミングPCを紹介した記事がありますので、参考にしてください。
ただし、ピラーレスモデルは通常モデルよりも高額となるため、価格を重視する方にはおすすめしません。
コラボモデルが気になってるんだけどどうなの?
コラボモデルと通常モデルの違いについて解説した記事、ぶいすぽっ!コラボモデルについて解説した記事も投稿しています。
詳しくは下記記事をご覧ください。
まとめ
中古ゲーミングPCはやめたほうがいいと言われる理由について解説しました!
価格が安いため、中古ゲーミングPCは予算が大きく制限されている方にとって魅力的に見えますが、反面デメリットが多数あります。
ゲーミングPCは価格だけで選ぶのではなく、保証、サポート、搭載パーツもしっかりと考慮した上で選びましょう!
それでは、また!
コメント