【どこで買うべき?】ゲーミングPCの価格をランキング形式で比較!詳細はこちら!

【審査なしでもローンは組める?】ゲーミングPCの分割払いについて解説!金利手数料無料のおすすめモデルも紹介【メリット・デメリット】

当サイトでは、全画面広告やポップアップ広告などの不適切な広告は一切使用しておりません。当サイト内容と関連のあるゲームやゲーミングデバイスに関連する広告のみを掲載しております。
【審査なしでもローンは組める?】ゲーミングPCの分割払いについて解説!金利手数料無料のおすすめモデルも紹介【メリット・デメリット】
ゲーミングPCスペック診断

おすすめのゲーミングPCスペックを簡単診断!

キャラクターアイコン
4つの質問に答えるだけ!

【この記事の制作にchatGPTなどの生成AIは使用していません。生成AIの使用に関する当サイトのガイドラインはこちら

どうも、しー(@shi_2609_blog)です!

ゲーミングPCを購入したいけど理想のスペックのモデルにすると高額で購入を躊躇ってしまう方も多いでしょう。

そんな時に便利なのが分割払いサービスの利用ですが「ローンは借金と同じなのでやめたほうがいい」という声も多く、本当に分割払いで購入していいか迷ってしまいます。

今回の記事では、ゲーミングPCの購入に分割払いを利用した場合のメリットとデメリットについて解説します!

大手BTOメーカー「マウスコンピューター」と「ドスパラ」の購入画面を参考に分割支払い申請手順についてもご紹介。

記事後半では分割払いで購入可能なおすすめゲーミングPCを価格帯別に紹介しているので、ゲーミングPCの分割購入を検討している方はぜひ最後までご覧ください!

結論、審査なしでの分割払いは出来ません!ただし支払い回数によっては分割手数料が掛からずに購入出来るため、負担を分散する上でおすすめの選択といえます!

\10月29日まで!最大9万円offのオータムセール!/

分割払い可能なおすすめゲーミングPC一覧まで飛ばしたい方はこちら

「しーのゲームメイン色々ブログ」おすすめゲーミングPC7選
スクロールできます
メーカードスパラマウスOZgamingマウスマウスドスパラOZgaming
ケースデザイン
製品サイト詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ
モデル名Lightning-G AF7BNEXTGEAR JG-A7G70H26seriesNEXTGEAR JG-A7A7XNEXTGEAR HD-A7G7TFDR7A-R57T-BP40 Prism
価格179,980円239,800円259,800円289,800円359,800円389,980円384,800円
グラボRTX5070RTX5070RX9070XTRX9070XTRTX5070TiRTX5070TiRTX5080
CPURyzen 7 7700Ryzen 7 7800X3DRyzen 7 9700XRyzen 7 7800X3DRyzen 7 9800X3DRyzen 7 9800X3DRyzen 7 9800X3D
標準メモリ16GB16GB32GB16GB32GB32GB32GB
標準ストレージ500GB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD
標準保証期間1年3年1年3年3年1年1年
解像度別FPS目安FHD:118FPS
WQHD:95FPS
4K:59FPS
FHD:134FPS
WQHD:105FPS
4K:62FPS
FHD:137FPS
WQHD:110FPS
4K:70FPS
FHD:150FPS
WQHD:119FPS
4K:72FPS
FHD:173FPS
WQHD:134FPS
4K:80FPS
FHD:173FPS
WQHD:134FPS
4K:80FPS
FHD:203FPS
WQHD:159FPS
4K:97FPS
モンハンワイルズゴーストオブツシマなどの重量級ゲーム25タイトルの平均FPS
フレーム生成&アップスケーリングなし(DLSS、FSR)
メモリ32GB、SSD2TBで検証した数値
目次

ゲーミングPCの分割払いについて解説

ゲーミングPC 分割払いのメリットとデメリット
この記事は下記の方に向けた内容となっています

ゲーミングPCの購入を検討している方

ゲーミングPCを分割払いで購入したい方

ゲーミングPCを分割払いで購入して損はしないのか知りたい方

金利手数料無料で分割払い可能なおすすめゲーミングPCが知りたい方

ゲーミングPCの分割払いは損をしないのかどうか

ゲーミングPCの購入は10万円を超える高額な買い物となるため、人によっては一括で購入することが難しい場合もあります。

分割払いを利用することで負担を軽減しながらハイスペックなゲーミングPCを購入することが可能です。

支払い回数次第では月あたりの負担額を5000円以下にもすることも可能なので、一括払いの予算が貯まっていたとしても分割払いは負担を分散する上で悪い選択とはなりません。

あくまで金利手数料が掛からない範囲での話です!金利手数料が掛かるのに分割で支払うのは無駄な費用が掛かるのでおすすめしません!

1ヶ月あたりの支払金額シミュレーション

ゲーミングPCの分割払いは分割金利手数料が上乗せされてしまう支払い回数もあるため、金利手数料が掛からない支払い回数でローンを組むことが重要となります。

金利が掛からない場合の毎月の支払金額シミュレーションは下記の通りです。

スクロールできます
総額12回払い(1年)24回払い(2年)36回払い(3年)48回払い(4年)
15万円12,500円6,200円
(初月7,400円)
4,100円
(初月6,500円)
3,100円
(初月4,300円)
20万円16,600円
(初月17,400円)
8,300円
(初月9,100円)
5,500円
(初月7,500円)
4,100円
(初月7,300円)
25万円20,800円
(初月21,200円)
10,400円
(初月10,800円)
6,900円
(初月8,500円)
5,200円
(初月5,600円)
30万円25,000円12,500円8,300円
(初月9,500円)
6,200円
(初月8,600円)
35万円29,100円
(初月29,900円)
14,500円
(初月16,500円)
9,700円
(初月10,500円)
7,200円
(初月11,600円)
40万円33,300円
(初月33,700円)
16,600円
(初月18,200円)
11,100円
(初月11,500円)
8,300円
(初月9,900円)
45万円37,500円18,700円
(初月19,900円)
12,500円9,300円
(初月12,900円)
50万円41,600円
(初月42,400円)
20,800円
(初月21,600円)
13,800円
(初月17,000円)
10,400円
(初月11,200円)
55万円45,800円
(初月46,200円)
22,900円
(初月23,300円)
15,200円
(初月18,000円)
11,400円
(初月14,200円)
60万円50,000円25,000円16,600円
(初月19,000円)
12,500円
65万円54,100円
(初月54,900円)
27,000円
(初月29,000円)
18,000円
(初月20,000円)
13,500円
(初月15,500円)
70万円58,300円
(初月58,700円)
29,100円
(初月30,700円)
19,400円
(初月21,000円)
14,500円
(初月18,500円)
頭金0円、実質年率0%、ボーナス払い無しの場合
参考サイトはこちら

冒頭にも伝えましたが金利手数料が掛からない回数でローンを組めば一括払いと値段が変わらないため、負担を分散する上でおすすめの選択となります!

\分割36回払いまで金利手数料無料のおすすめメーカー! /

分割払いのメリット

分割払い最大のメリットは一括支払いと比較して負担を分散することが出来るため無理のない購入が出来ることです。

自分の支払い能力に合わせて分割回数や金額を選べるのも魅力といえます。

  • 一度の支払いを数千円に抑えられる
  • 35万円以上のハイエンドスペックゲーミングPCが買いやすくなる
  • 余裕が出来たら後から残りの額を一括払いすることも可能

例えば購入するゲーミングPCを3年以上使用する場合、一括払いと総支払額が同じなのであれば36回払いの方が心理的な負担は軽いはずです!

分割払いのデメリット

分割払いのデメリットは利息や手数料が発生することで総支払額が一括払いよりも高くなる可能性がある点です。

支払いが長期にわたることで将来的な負担が増えることも懸念されます。

  • 金利手数料が掛かるローンだと一括購入よりも高くなる
  • 審査に通る必要がある
  • 18歳未満、高校生は利用できない

シミュレーションをした上で完済の目途が立てられない場合は、ローンを組むのは絶対にやめましょう!

ショッピングローンの仕組みと特徴

クレジットカードローンとショッピングローンの違い

ショッピングローンとは

ショッピングローンとは消費者金融や信販会社が提供する分割払いサービスのことで商品購入時に分割払いを選択することができます。

ジャックス、オリコ、三井住友などがあります!

三井住友やジャックスショッピングローンの概要

三井住友ショッピングローンやジャックスショッピングローンは、ゲーミングPC購入でも利用可能な分割払いサービスです。

低金利で審査もスピーディーな上にクレジットカード不要で口座引き落としも可能なサービスとなっています。

大手BTOメーカーであるドスパラマウスコンピューターは三井住友ショッピングローンでの分割払いが可能です。

ゲーミングPCのショッピングローンは基本的に三井住友かジャックスのパターンが多いです!稀にオリコもあります!

ショッピングローンの審査基準

ショッピングローンの審査基準は年齢や収入、信用情報などが考慮されます。

大学生でも安定したアルバイト収入があれば審査に通る可能性が高いです。

何度もいいますが、返済目途が立たない場合、申し込むのはやめましょう!

クレジットカードローンとショッピングローンの違い

ショッピングローンの仕組みと特徴

支払い方法の違い

クレジットカードローンはカード会社が提供する分割払いサービスでクレジットカードの利用枠内で分割払いができます。

ショッピングローンは信販会社が提供する分割払いサービスで、商品購入時に分割払いを選択できます。

下記は楽天カードの分割返済シミュレーションサイトです。

カードローンでの購入を検討している方は月々の負担額がどれくらいになるのか参考にしましょう。

金利手数料はカード会社によって違いますので、注意してください!

利息や手数料の違い

クレジットカードローンは利息がカード会社によって異なります。

ショッピングローンは利息が商品価格に応じて設定されることが多く金利が低い場合が多いです。

審査基準の違い

クレジットカードローンはカード会社が行う審査に通過する必要があり、ショッピングローンは信販会社が行う審査に通過する必要があります。

審査基準は各社によって異なりますがショッピングローンの方が審査が緩やかなことが多いです。

分割払いをするならショッピングローンがおすすめ

ゲーミングPCの購入方法としてクレジットカードローンとショッピングローンのどちらを選ぶべきかは自分の状況やニーズによります。

基本的に金利無料もしくは低いショッピングローンのほうがおすすめです。

利息や手数料、審査基準などを比較し、自分に合った分割払い方法を選びましょう。

基本的にクレジットカードローンはおすすめできません!回数によって金利手数料が無料となるショッピングローンのほうがおすすめです!

ゲーミングPCを金利手数料無料で分割払いできるBTOメーカー一覧

ゲーミングPCを金利手数料無料で分割払いできるBTOメーカー一覧

マウスコンピューター

マウスコンピューター公式サイトより引用

マウスコンピューターはゲーマーたちから高い評価を受けているBTOメーカーのひとつです。

ゲーミングPCを購入する際にはショッピングローンまたはクレジットカード払いから選べます。

三井住友ショッピングローンでの支払いを選択した場合、最大36回まで金利手数料が無料です。

デスクトップパソコンだけでなくノートパソコンも含めパソコン本体の分割払いを無金利で利用できるので、負担を分散して購入することができます。

FRONTIER(フロンティア)

FRONTIER公式サイトより引用

フロンティアはヤマダ電機傘下の信頼性の高いBTOショップでセールの回数が多く、ほかのメーカーと比べても断然お得にゲーミングPCを購入することが可能です。

支払いプラン「FRONTIER残価設定クレジット」という分割払い方法があります。

パソコンの購入額から一定の額を残価としてその残価を差し引いた金額を【金利手数料無料で24回に分けて】支払いする方法です。

これにより一般的な分割払いと比較して毎月の支払い額をより抑えることが可能となります。

最後の25回目の支払いに際しては残価を「買い取る」、「一括で支払う」、「再度ローンを組むことで支払う」の3つから選択することができ、「買い取る」を選べば、最新スペックのゲーミングPCへの移行もスムーズに行うことができます。

ドスパラ

ドスパラ公式サイトより引用

ドスパラはトップクラスの人気を誇るBTOメーカーです。

ゲーミングPCを購入する際に三井住友ショッピングローンでの支払いを選択した場合、最大30回まで金利手数料が無料となります。

デスクトップPC、ノートPCだけでなくPCパーツの購入にも分割払いを無金利で利用できるお得なメーカーです。

パソコン工房

パソコン工房公式サイトより引用

パソコン工房はユニットコムグループに属するBTOメーカーでマウスコンピューターとはグループ会社にあたります。

パソコン工房の最大の特徴はBTOメーカーのなかで最も豊富といえるラインナップ数と、有名プロゲーミングチーム、ストリーマー、声優とのコラボです。

三井住友ショッピングローンを使用した場合、最大48回払いまでは金利手数料無料で購入することができ、キャンペーンによっては最大60回払いまで金利手数料無料となるため、支払いの負担を出来る限り減らしたい方におすすめのメーカーといえます。

BTOメーカーでショッピングローンを申し込む方法について解説

マウスコンピューター公式サイトより引用

ここではBTOメーカーでショッピングローンの手続きをする方法について詳しく解説します。

マウスコンピューター、ドスパラの2社の方法を紹介しますので分からない方は参考にしてください。

マウスコンピューターでの分割払い申し込み手順

マウスコンピューターでの分割払い申請方法を実際の購入画面を使って解説していきます。

購入したいゲーミングPCを選び「カスタマイズ・購入はこちら」を押します。

必要なカスタマイズを行った後「カート内容の確認に進む」を押します。

そこまで進むと確認画面が出てきますので、カスタマイズ内容をチェックして問題無ければ「ご注文者情報・支払い方法の入力に進む」を押します。

支払い方法を「銀行振込(前払い)」、「クレジットカード」、「ショッピングローン(SMBCグループ」から選択できるので「ショッピングローン(SMBCグループ」を選択します。

注文者情報の入力事項が出てきますので必須情報を全て入力してください。

注文者情報の入力が完了したら「ご注文内容の確認」を押します。

各種規定をチェックして問題無ければ「上記各規定に同意のうえ、注文を確定します」を押します。

これでマウスコンピューターのサイト側での入力は完了となります。

この後は三井住友ショッピングローンのサイトで支払い回数などの必要事項を入力して送信を行うと、下記画像の内容が記載されたメールが入力したメールアドレスに届きます。

マウスコンピューターでの分割支払い手続きはこれで全てとなります。

最短当日で審査結果が届き、審査が通ればマウスコンピューター側で注文製品の組み立てを開始します!審査に落ちた場合は自動でキャンセル処理が行われます!

ドスパラでの分割払い申し込み手順

ドスパラでの分割払い申請方法を実際の購入画面を使って解説していきます。

購入したいゲーミングPCを選び「カスタマイズ・購入に進む」を押します。

必要なカスタマイズを行った後「次へ進む」を押します。

カートに追加されましたと表示されるので必要な商品オプションを選んで「カートに進む」を押します。

オプションを選択しなかった場合、画像のポップアップが表示されますが「加入せずに進む」を押します。

構成内容とオプションの確認画面が表示されるので問題無ければ「購入手続きに進む」を押します。

ドスパラにログインしていない場合はここでログイン画面が表示されます。

会員登録が済んでいない場合はこの画面から「ご注文手続きへ」を押します。

ドスパラの会員登録が済んでいればお客様情報の入力が飛ばせます!

注文者情報の入力画面がでてくるので全て入力していきます。

入力項目を確認後「支払・配送方法を入力する」を押します。

支払い方法の選択画面が出てくるので「分割払い(三井住友)」を選択します。

規約を確認して「規約に同意して注文する」を押します。

これでドスパラのサイト側での入力は完了となり下記画像内容のメールが届きます。

この後はマウスコンピューターでの手順同様、三井住友ショッピングローンのサイトで支払い回数などの必要事項を入力します。

入力内容を送信すると下記画像の内容が記載されたメールが入力したメールアドレスに届きます。

ドスパラでの分割支払い手続きはこれで全てとなります。

ドスパラでは審査に落ちると支払い方法変更の案内メールが届きます!変更しない場合は自動でキャンセルされますが、不安な方はそのメールからキャンセルしましょう!

分割手数料無料のおすすめゲーミングPCを紹介

ここでは36回払いまで金利手数料無料で購入できるドスパラマウスコンピューターの中からおすすめのゲーミングPCを価格帯別に紹介します。

ドスパラはキャンペーン次第では48回まで分割手数料無料の場合もあります!

エントリースペックモデル7選(10万円~20万円):性能よりも価格重視のモデル

エントリースペックモデルのゲーミングPCは手軽にゲーミングPCデビューを果たしたい方向けのラインナップです。

価格を抑えつつ軽いゲームから中程度のゲームタイトルまで楽しめる性能を持っているため、安いゲーミングPCが欲しい方におすすめです。

主にRTX5060TiRX9060XT搭載モデルが該当します。

やりたいゲームが軽いゲームのみであれば良いですが基本的にはミドルスペック以上のモデルの方がおすすめです!

ショッピングローンを利用した分割払いであれば支払い回数によっては金利手数料をメーカーが負担してくれるため一括払いと値段が変わりません。

上手く活用することで予算以上のゲーミングPCを負担を軽くして購入することが出来ます。

スクロールできます
販売メーカードスパラマウスドスパラマウスドスパラマウスマウス
ケースデザイン
製品サイト詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ
モデル名Lightning-G AV5RBNEXTGEAR JG-A7A6XLightning-G AV-Ti7BNEXTGEAR JG-A7A6XLightning-G AF7BNEXTGEAR JG-A7G6TNEXTGEAR JG-A7G6T
価格154,980円159,800円179,980円189,800円194,980円199,800円199,800円
グラボRX9060XT(16GB)RX9060XT(16GB)RTX5060Ti(16GB)RX9060XT(16GB)RTX5070RTX5060Ti(16GB)RTX5060Ti(16GB)
CPURyzen 7 7500FRyzen 7 5700XRyzen 7 7700Ryzen 7 7700Ryzen 7 7700Ryzen 7 7700Ryzen 7 7700
標準メモリ16GB16GB16GB16GB16GB16GB16GB
標準ストレージ500GB SSD1TB SSD500GB SSD1TB SSD500GB SSD1TB SSD1TB SSD
標準電源容量650W 80PLUS BRONZE750W 80PLUS BRONZE750W 80PLUS GOLD750W 80PLUS BRONZE750W 80PLUS GOLD750W 80PLUS BRONZE750W 80PLUS BRONZE
通常保証期間1年3年1年3年1年3年3年
メモリ、ストレージなどの一部パーツは購入画面でカスタマイズ可能です。

①Lightning-G AV5RB:154,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)、1TB SSD(6,000円)へのカスタマイズがおすすめ!

Lightning-G AV5RBの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9060 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 5 7500F
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(12cmサイドフロー大型CPUファン)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-4800
ストレージ500GB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源650W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

②NEXTGEAR JG-A7A6X:159,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7A6Xの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9060 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 5700X
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(240mmラジエーター)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR4-3200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B550 チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

③Lightning-G AV-Ti7B:179,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)、1TB SSD(6,000円)へのカスタマイズがおすすめ!

Lightning-G AV-Ti7Bの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5060 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(12cmサイドフロー大型CPUファン)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-4800
ストレージ500GB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源650W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

④NEXTGEAR JG-A7A6X:189,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7A6Xの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9060 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620A チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

⑤Lightning-G AF7B:194,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)、1TB SSD(6,000円)へのカスタマイズがおすすめ!

Lightning-G AF5Bの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(12cmサイドフロー大型CPUファン)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-4800
ストレージ500GB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源750W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

⑥NEXTGEAR JG-A7G6T:199,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G6Tの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5060 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(240mmラジエーター)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR4-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620A チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

⑦NEXTGEAR JG-A7G6T:199,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G6Tの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5060 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(240mmラジエーター)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR4-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620A チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

ミドルスペックモデル7選(20万円~25万円):価格と性能のバランスが良いモデル

ミドルスペックモデルのゲーミングPCはコストパフォーマンスに優れており、高フレームレートで快適に遊びたいけど予算が少し厳しいという方におすすめです。

フルHD高フレームレート、WQHD解像度での快適なゲームプレイが可能でグラボとタイトル次第では4Kにおいても問題無く遊べます。

主にRTX5070RX9070を搭載したモデルが該当しますがRTX5060Ti搭載モデルも含まれます。

どんなゲームでも快適に遊びたい方におすすめなのがミドルスペックのゲーミングPCです!

スクロールできます
販売メーカーマウスマウスマウスドスパラマウスマウスドスパラ
ケースデザイン
製品サイト詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ
モデル名NEXTGEAR JG-A7G70NEXTGEAR JG-A7G70NEXTGEAR JG-A7G6T
セットモデル
FPR7M-R56T16G-WNEXTGEAR JG-A7G70NEXTGEAR JG-A7G70Lightning-G AF7XB
価格219,800円219,800円222,800円234,980円239,800円239,800円239,980円
グラボRTX5070RTX5070RTX5060Ti
(16GB)
RTX5060Ti
(16GB)
RTX5070RTX5070RTX5070
CPURyzen 7 7700Ryzen 7 7700Ryzen 7 5700XRyzen 7 7700Ryzen 7 7800X3DRyzen 7 7800X3DRyzen 7 7800X3D
標準メモリ16GB16GB16GB16GB16GB16GB16GB
標準ストレージ1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD500GB SSD
標準電源容量750W 80PLUS BRONZE750W 80PLUS BRONZE750W 80PLUS BRONZE750W 80PLUS GOLD750W 80PLUS BRONZE750W 80PLUS BRONZE750W 80PLUS GOLD
通常保証期間3年3年3年1年3年3年1年
メモリ、ストレージなどの一部パーツは購入画面でカスタマイズ可能です。

①NEXTGEAR JG-A7G70:219,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G7Tの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(240mmラジエーター)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

②NEXTGEAR JG-A7G70:219,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G7Tの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(240mmラジエーター)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

③NEXTGEAR JG-A7G6T(スターター5点セット):222,800(税込)

【ゲーミングデバイスセット付き】

内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイです。

付属製品(Amazonで購入した場合、総額約45,000円)

モニター:iiyama G-MASTER GB2470HSU-B6(180hz)

マウス:Logicool G304

キーボード:Logicool G213r

ヘッドセット:Logicool G431

NEXTGEAR JG-A7G6T(スターター5点セット)の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5060 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 5700X
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(240mmラジエーター)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR4-3200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B550 チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

④GALLERIA FPR7M-R56T16G-W:234,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)へのカスタマイズがおすすめ!

GALLERIA FPR7M-R56T16G-Wの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5060 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(MSI MAG CORELIQUID E240)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源650W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

⑤NEXTGEAR JG-A7G70:239,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G70の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620A チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

⑥NEXTGEAR JG-A7G70:239,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G70の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620A チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

⑦Lightning-G AF7XB:239,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)、1TB SSD(6,000円)へのカスタマイズがおすすめ!

Lightning-G AF7XBの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(PCCOOLER DA240 ARGB BK)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-4800
ストレージ500GB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源750W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

ミドルハイスペックモデル7選(25万円~35万円):価格も気にして性能重視したモデル

ミドルハイスペックモデルのゲーミングPCはフルHDではオーバースペック気味ではあるものの、WQHD解像度を高フレームレートで遊べるモデルです。

WQHDでのゲームプレイが最もおすすめですが、重いゲームを4Kでも快適にプレイ可能な性能を持っています。

主にRX9070XTRTX5070Ti搭載モデルが該当しますが、各パーツを強化したRTX5070RX9070搭載モデルも含まれます。

個人的にはゲーミングPCで最もおすすめなスペックとなります!特にRX9070XT搭載モデルがおすすめです!

スクロールできます
販売メーカーマウスドスパラマウスマウスマウスドスパラドスパラ
ケースデザイン
製品サイト詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ
モデル名NEXTGEAR JG-A7A7XXPR7M-R57T-GDNEXTGEAR JG-A7G7TNEXTGEAR JG-A7G7TNEXTGEAR HD-A7G7TFDR7M-R57T-BFDR7M-R57T-W
価格259,800円289,980円319,800円319,800円329,800円344,980円344,980円
グラボRX9070XTRTX5070TiRTX5070TiRTX5070TiRTX5070TiRTX5070TiRTX5070Ti
CPURyzen 7 7700Ryzen 7 7700Ryzen 7 7800X3DRyzen 7 7800X3DRyzen 7 9700XRyzen 7 7800X3DRyzen 7 7800X3D
標準メモリ16GB16GB16GB16GB32GB32GB32GB
標準ストレージ1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD
標準電源容量850W 80PLUS GOLD850W 80PLUS GOLD850W 80PLUS GOLD850W 80PLUS GOLD850W 80PLUS GOLD850W 80PLUS GOLD850W 80PLUS GOLD
通常保証期間3年1年3年3年3年1年1年
メモリ、ストレージなどの一部パーツは購入画面でカスタマイズ可能です。

①NEXTGEAR JG-A7A7X:259,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7A7Xの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9070 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620A チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

②GALLERIA XPR7M-R57T-GD:289,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)へのカスタマイズがおすすめ!

GALLERIA XPR7M-R57T-GDの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(12cmサイドフロー大型CPUファン)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

③NEXTGEAR JG-A7G7T:319,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G7Tの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(240mmラジエーター)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620A チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

④NEXTGEAR JG-A7G7T:319,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G7Tの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(240mmラジエーター)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620A チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

⑤NEXTGEAR HD-A7G7T:329,800(税込)

NEXTGEAR HD-A7G7Tの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9700X
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B850 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

⑥GALLERIA FDR7M-R57T-B:344,980円(税込)

GALLERIA FDR7M-R57T-Bの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(MSI MAG CORELIQUID E240)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

⑦GALLERIA FDR7M-R57T-W:344,980円(税込)

GALLERIA FDR7M-R57T-Wの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(MSI MAG CORELIQUID E240)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

ハイエンドスペックモデル7選(35万円~上限なし):最高性能を追求したモデル

ハイエンドスペックモデルのゲーミングPCは、最新の高性能パーツを搭載しており4K解像度かつ最高画質でゲームを楽しむためのモデルです。

価格は圧倒的に高いですが多くのゲームタイトルを4K環境最高画質でも快適に遊ぶことが出来、高解像度のゲーム配信にも向いているため性能を追求するゲーマーにおすすめです。

主にRTX5090RTX5080RX7900XTX搭載モデルが該当します。

どんなゲームでも最高設定でプレイしたい方や配信をしながらゲームをプレイしたい方はハイエンドモデルがおすすめです!

スクロールできます
販売メーカードスパラドスパラドスパラドスパラドスパラマウスドスパラ
ケースデザイン
製品サイト詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ
モデル名XDR7A-R58-GDXDR7A-R58-WLFDR7A-R58-BFDR7A-R58-WXMR9A-R58-GDG TUNE FZ-I7G80XDR7A-R59-GD
価格429,980円429,980円434,980円434,980円529,980円539,800円669,980円
グラボRTX5080RTX5080RTX5080RTX5080RTX5080RTX5080RTX5090
CPURyzen 7 9800X3DRyzen 7 9800X3DRyzen 7 9800X3DRyzen 7 9800X3DRyzen 9 9950X3DRyzen 7 9800X3DRyzen 7 9800X3D
標準メモリ32GB32GB32GB32GB32GB32GB32GB
標準ストレージ1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD2TB SSD2TB SSD1TB SSD
標準電源容量1000W 80PLUS GOLD1000W 80PLUS GOLD1000W 80PLUS GOLD1000W 80PLUS GOLD1000W 80PLUS GOLD1200W 80PLUS PLATINUM1200W 80PLUS PLATINUM
通常保証期間1年1年1年1年1年3年1年
メモリ、ストレージなどの一部パーツは購入画面でカスタマイズ可能です。

①GALLERIA XDR7A-R58-GD:429,980円(税込)

GALLERIA XDR7A-R58-GDの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(PCCOOLER DA240 ARGB BK)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源1000W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

②GALLERIA XDR7A-R58-WL:429,980円(税込)

GALLERIA XDR7A-R58-WLの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(PCCOOLER DA240 ARGB BK)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源1000W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

③GALLERIA FDR7A-R58-B:434,980円(税込)

GALLERIA FDR7A-R58-Bの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(MSI MAG CORELIQUID E360)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源1000W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

④GALLERIA FDR7A-R58-W:434,980円(税込)

GALLERIA FDR7A-R58-Wの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(MSI MAG CORELIQUID E360)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源1000W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

⑤GALLERIA XMR9A-R58-GD:529,980円(税込)

GALLERIA XMR9A-R58-GDの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUAMD Ryzen 9 9950X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(ASETEK 636S-M2)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ2TB SSD
マザボAMD X870E チップセット
電源1000W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年間保証

⑥G TUNE FG-A7G80:539,800円(税込)

G TUNE FG-A7G80の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(360mmラジエーター)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ2TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源1200W 80PLUS PLATINUM
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

⑦GALLERIA XDR7A-R59-GD:669,980円(税込)

GALLERIA XDR7A-R59-GDの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5090 32GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(ASETEK 636S-M2)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B850 チップセット
電源1200W 80PLUS PLATINUM
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

よくある質問

【大学生でも組める?】ゲーミングPC分割払い購入ガイド:おすすめショッピングローンを徹底解説 よくある質問

ゲーミングPCの分割払いは損じゃないの?

支払い回数に応じて金利手数料が無料となるため、必ずしも損をするわけではありません。

支払いの負担を分散するという観点ではむしろ分割払いはおすすめの選択となります。

詳しくは「ゲーミングPCの分割払いについて解説」を確認してください。

クレジットカードが無いんだけどゲーミングPCの分割払いは出来る?

可能です。

三井住友ショッピングローン、ジャックスショッピングローン、オリコショッピングローンに対応したメーカーであればクレジットカードが無くても口座引き落としで支払えます。

審査なしでゲーミングPCの分割払いは可能?

分割払いには審査が必須となっているため審査なしでの分割払いは出来ません。

フリーターでも審査は通る?

収入状況にもよりますがフリーターでも審査に通ります。

学生なんだけど分割払いはできる?

大学生以上であれば審査に通れば可能です。

高校生の場合、年齢条件(18歳)を満たしていても分割払いは出来ません。

ゲーミングPCの分割払いに保証人は必要?

ゲーミングPCの分割払いは基本的にショッピングローンとなるため保証人が不要な場合が多いです。

ただし信販会社によって異なるため各サイトをしっかり確認しましょう。

ショッピングローンでの審査に落ちる理由は?

ショッピングローンの審査に落ちる理由は収入が不安定だったり、過去の信用情報に問題がある場合があります。

審査基準は各社によって異なりますので、詳細は各信販会社に問い合わせてください。

クレジットカードローンとショッピングローンはどちらがお得?

支払い回数に応じて金利手数料が無料となるショッピングローンの方がお得となる場合が多いです。

ゲーミングPCのローンは何歳から組める?

基本的に18歳以上である必要があります。

ただし、各金融機関や信販会社の規定によっては20歳以上でないと利用できない場合もあります。

詳細は各金融機関や信販会社に問い合わせて確認しましょう。

滞納したらどうなるの?

返済期間を守らない場合、信用情報に傷がつき他のローン契約が困難になることがあります。

滞納があると電話やメールで催促の連絡が来ますが、これらの連絡を無視し続けると信用情報に悪影響を及ぼし、ブラックリストに登録されるリスクが高まります。

ゲーミングPCを分割で買うのにおすすめなメーカーはどこ?

当サイトでは36回払いまで金利手数料無料で分割払い可能なマウスコンピューターをおすすめしています。

その他にもラインナップが豊富で30回払いまで金利手数料無料のドスパラもおすすめの選択と言えます。

分割払い可能なゲーミングPCで一番おすすめはどれ?

予算によって異なりますが20万円以内であれば「NEXTGEAR JG-A5A7X」、25万円以内であれば「NEXTGEAR JG-A7G70」、予算を気にしないのであれば「G TUNE FG-A7G80」となります。

G TUNEはどこのメーカー?

G TUNEは、創業30年の老舗メーカー「マウスコンピューター」のゲーミングPCブランドです。

保証期間が3年のモデルが多いため、安心して購入することが出来るメーカーといえます。

NEXTGEARが安いのは性能が低いからじゃないの?

全くそんなことありません。

ゲーミングPCとして不要なパーツを省く事で省コスト化を実現している上に標準保証期間も3年あるため、むしろNEXTGEARは価格に対してのスペックやサポートはかなり良いといえます。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

ドスパラは有名だけど高くない?

ぶいすぽっ!コラボモデルなどの一部モデルはスペックに対して価格が高いといえますが、通常モデルのGALLERIAの価格は他社メーカーと比較してもそこまで高いわけではありません。

安心して購入できるメーカーの一つです。

フロンティアのゲーミングPCは品質が悪いんじゃないの?

全くそんなことありません。

ヤマダ電機傘下のメーカーなため、部品の大量発注により、ほかのメーカーには真似できない価格を実現しています。

ドスパラ、パソコン工房と比べても、電源、メモリなどの細部にわたって高品質のパーツを使用しています。

安さで話題のMDL.makeはどうなの?

安いので粗悪品を扱っているのではと不安な方も多いですが、MDL.makeは安心して購入できるメーカーです。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

同じく安さで話題のozgamingはどうなの?

MDL.make同様、安いので粗悪品を扱っているのではと不安な方も多いですが、ozgamingも安心して購入できるメーカーです。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

AmazonでゲーミングPCを買ってもいい?

当サイトでは、Amazonでの購入はおすすめしていません。

詳しくは下記記事をチェックしてください。

ゲーミングノートPCはおすすめしない?

部屋にデスクトップを置くスペースがあるのであれば、おすすめしません。

詳しくは下記記事にて解説しています。

中古ゲーミングPCはどうなの?

当サイトでは中古ゲーミングPCの購入はメリットよりもリスクの方が多いと考えているため、おすすめしていません。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

コラボモデルが気になってるんだけどどうなの?

コラボモデルと通常モデルの違いについて解説した記事、ぶいすぽっ!コラボモデルについて解説した記事も投稿しています。

詳しくは下記記事をご覧ください。

まとめ

【大学生でも組める?】ゲーミングPC分割払い購入ガイド:おすすめショッピングローンを徹底解説 まとめ

ゲーミングPCの分割払いについて解説しました。

分割払いは借金と変わらないから危ないという先入観がある方も多いですが、詳しく調べると一括払いと変わらない金額で購入が出来るため、むしろ負担を分散する上でおすすめの選択ということが分かります。

ただし借金であるのは事実なので、ゲーミングPCを分割購入する際は絶対に支払える金額で収めることが重要です。

ゲーミングPCの購入を検討している方はこの記事を参考に、分割払いも視野に入れてハイスペックなゲーミングPCの購入も検討してみてはいかがでしょうか。

それでは、また!

参考になったらぜひお友達にもシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次