【どこで買うべき?】ゲーミングPCの価格をランキング形式で比較!詳細はこちら!

【買い時はいつ?】主要BTOパソコンメーカー4社のセール情報まとめ!ゲーミングPCのおすすめな購入時期について解説!

当サイトでは、全画面広告やポップアップ広告といったユーザーに不便を掛ける広告は一切使用しておりません。当サイト内容と関連のあるPCやゲーミングデバイスに関連する広告のみを掲載しております。
【買い時はいつ?】主要BTOパソコンメーカー4社のセール情報まとめ!ゲーミングPCのおすすめな購入時期について解説!
ゲーミングPCスペック診断

おすすめのゲーミングPCスペックを簡単診断!

キャラクターアイコン
4つの質問に答えるだけ!

【この記事の制作にchatGPTなどの生成AIは使用していません。生成AIの使用に関する当サイトのガイドラインはこちら

どうも、しー(@shi_2609_blog)です!

ゲーミングPCはミドルスペックでも25万円以上、高性能なハイエンドスペックでは40万円以上掛かる高額な買い物です。

そのためセールを狙ってお得に購入したいところですが、普通のユーザーはどの時期に買うのが一番お得なのかは分かりません。

今回の記事ではゲーミングPCを買うのに一番おすすめな時期について解説します!

当サイトでおすすめしているBTOメーカーの中でもセールがお得な4社に絞って開催中のセールもご紹介。

ゲーミングPCの買い時を探っている方に参考となる記事となっているのでぜひ最後までご覧ください!

結論、ゲーミングPCが最も安くなりやすい時期は夏です!これは春から夏に掛けてPCパーツが安くなりやすいのが影響しています!

\11月19日まで!最大7万円offのハロウィンセール!/

「しーのゲームメイン色々ブログ」おすすめゲーミングPC7選
スクロールできます
メーカードスパラマウスOZgamingマウスマウスドスパラOZgaming
ケースデザイン
製品サイト詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ詳細ページ
モデル名Lightning-G AF7BNEXTGEAR JG-A7G70H26seriesNEXTGEAR JG-A7A7XNEXTGEAR HD-A7G7TFDR7A-R57T-BP40 Prism
価格179,980円239,800円259,800円289,800円359,800円389,980円384,800円
グラボRTX5070RTX5070RX9070XTRX9070XTRTX5070TiRTX5070TiRTX5080
CPURyzen 7 7700Ryzen 7 7800X3DRyzen 7 9700XRyzen 7 7800X3DRyzen 7 9800X3DRyzen 7 9800X3DRyzen 7 9800X3D
標準メモリ16GB16GB32GB16GB32GB32GB32GB
標準ストレージ500GB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD1TB SSD
標準保証期間1年3年1年3年3年1年1年
解像度別FPS目安FHD:118FPS
WQHD:95FPS
4K:59FPS
FHD:134FPS
WQHD:105FPS
4K:62FPS
FHD:137FPS
WQHD:110FPS
4K:70FPS
FHD:150FPS
WQHD:119FPS
4K:72FPS
FHD:173FPS
WQHD:134FPS
4K:80FPS
FHD:173FPS
WQHD:134FPS
4K:80FPS
FHD:203FPS
WQHD:159FPS
4K:97FPS
モンハンワイルズゴーストオブツシマなどの重量級ゲーム25タイトルの平均FPS
フレーム生成&アップスケーリングなし(DLSS、FSR)
メモリ32GB、SSD2TBで検証した数値
目次

ゲーミングPCの買い時について解説

ゲーミングPCは「セールだからお得」とは限らない

「ゲーミングPCはセール中に買うのがお得」というサイトをよく見かけますがこの認識は正しくありません。

というのもBTOパソコンメーカーは通年でセールを行っており、いつでも何かしらのモデルが値引きや特典付きで販売されています。

例えばFRONTIERでは毎週のように名前を変えてセールを実施しており、ドスパラでも約3週間ごとに似たようなキャンペーンを開催しています。

ユーザーは常に各メーカーのサイトをチェックしているわけではないため「今がセール中だからお得」と勘違いしてしまいますが、実際には常に何らかのセールが行われているので必ずしもお得とは限りません。

最近だと2025年3月に大手BTOメーカー「パソコン工房」がキャンペーンの通年表示による景品表示法違反で消費者庁から措置命令を受けています!

よく言われる「12月~3月」は全くお得ではなく夏のボーナス時期が最も安くなりやすい

「年末年始がお得」、「12月~3月がお得」と言っているサイトも山ほどありますがこれも大きな間違いです。

ここ数年のPCパーツ価格傾向を追っていれば一目瞭然ですが、秋頃から値上がりが始まって冬頃が最も高くなる傾向にあります。

その時期と重なっている12月~3月は、むしろセールでも夏頃より割高で販売されている事が多い時期となっています。

ここ数年の傾向を見て唯一おすすめ出来るセール時期は、新生活シーズンの4月夏ボーナス時期の7月~8月に開催されるセールです。

特に夏のボーナス時期はPCパーツが最安値になりやすい時期と重なるため、最もお得にゲーミングPCを購入できる可能性が高くなっています。

2025年も7月後半~8月が最も安い時期でした!2025年11月現在はPCパーツや一部メーカーのBTOPCが値上がり始めています!

同じスペックでも時期が違うだけで5万円以上価格が違うこともある

Palit製RTX5080の価格推移

PCパーツは夏に安くなりやすい反面、秋から冬にかけて高くなる傾向があります。

画像はRTX5080の価格推移ですが、8月に最安値を付けて9月に入ってから価格が上昇している事が分かります。

価格推移はグラボに限らずCPUなど他のPCパーツも似たような傾向にあるので、冬にゲーミングPCを購入するとセール中でも夏より5万円以上高くなることも少なくありません。

実際の例として2023年7月頃は「RTX4070Ti × Core i7 13700F」搭載モデルが約27万円でしたが、12月には同じ構成で約31万円に値上げしていました。

2025年の例では2月に「RTX5080×Ryzen 7 9800X3D」搭載モデルが約50万円だったのに対して8月頃は約38万円まで下がったものの、11月現在では約42万円まで値上げしています。

「RTX5070Ti×Ryzen 7 9800X3D」搭載モデルも同様の傾向で、3月~4月頃は約35万~38万円程度で販売されていたのが8月頃には約30万円程度まで下がったものの、11月現在では約35万円程度に値上がりしました。

このように新パーツ発売初期の最も高額な「ご祝儀価格」以外にも、時期的要因でPCパーツやゲーミングPCは大きく価格変動してしまいます。

必ずこの傾向になる訳ではありませんが、ゲーミングPCを安く買いたいのであれば冬はセールでも出来るだけ避けるのが賢明です!

BTOパソコンメーカー4社のセール内容について解説

ここからは当サイトでおすすめしている主要BTOメーカー4社のセール内容について解説します。

ここで紹介している4社がおすすめな理由については下記記事で解説しているので気になる方は参考にしてください。

マウスコンピューター:ゲーミングPCブランド「G TUNE&NEXTGEAR」を展開

運営会社株式会社ユニットコム
メーカー名マウスコンピューター
ゲーミングPCブランドG TUNENEXTGEAR
※納期最短4営業日
コラボモデル
おすすめの価格帯10万円~60万円
通常保証期間3年間
※納期は商品によって異なります。

マウスコンピューター」は国内に自社工場を持つ創業30年の老舗PCメーカーでゲーミングPCブランドのNEXTGEAR含めさまざまなモデルを展開し、JeSU(日本eスポーツ連合)公認PCを販売している信頼性の高いメーカーです。

カスタマイズ性も充実しておりBTOメーカーのなかで唯一、UPS(無停電電源装置)を選択できるなど独自のカスタマイズオプションを用意しています。

マウスコンピューターが現在行っているセールは「ハロウィンセール」です。

11月19日10時59分まで開催しており、ゲーミングPCが最大で7万円お得になっています。

保証とサポートが充実した初心者におすすめのメーカーです!

\11月19日まで!最大7万円offのハロウィンセール!/

マウスコンピューターのおすすめゲーミングPC

マウスコンピューターではショッピングローンを利用した分割払いであれば、36回払いまでは金利手数料を負担してくれるため一括払いと値段が変わりません。

上手く活用することで予算以上のゲーミングPCを負担を軽くして購入することが出来ます。

RX9060XT(16GB)× Ryzen 7 5700X:NEXTGEAR JG-A7A6X:159,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7A6Xの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9060 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 5700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ16GB (8GBx2)
DDR4-3200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B550 チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

RTX5060Ti(16GB)× Ryzen 7 5700X:NEXTGEAR JG-A7G6T:169,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G6Tの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5060 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 5700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ16GB (8GBx2)
DDR4-3200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B550 チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

RTX5070 × Ryzen 7 7700:NEXTGEAR JG-A7G70:219,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G70の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620A チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

RTX5070 × Ryzen 7 7800X3D:NEXTGEAR JG-A7G70:239,800(税込)

メモリ32GB(+14,300円)へのカスタマイズがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G70の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-5200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620A チップセット
電源750W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

RX9070XT × Ryzen 7 9700X:NEXTGEAR HD-A7A7X:294,800(税込)

NEXTGEAR HD-A7A7Xの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9070 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9700X
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B850 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

RX9070XT × Ryzen 7 9800X3D:NEXTGEAR HD-A7A7X:329,800(税込)

NEXTGEAR HD-A7A7Xの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9070 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B850 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

RTX5070Ti × Ryzen 7 9700X:NEXTGEAR HD-A7G7T:329,800(税込)

NEXTGEAR HD-A7G7Tの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9700X
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B850 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

RTX5070Ti × Ryzen 7 9800X3D:NEXTGEAR HD-A7G7T:359,800(税込)

NEXTGEAR HD-A7G7Tの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷240mmクーラー
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B850 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+6,380円でカスタマイズ可能)
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

RTX5080 × Core Ultra 7 265K:G TUNE FZ-I7G80:519,800円(税込)

G TUNE FZ-I7G80の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUIntel Core Ultra 7 265K
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(360mmラジエーター)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ2TB SSD
マザボIntel Z890 チップセット
電源1200W 80PLUS PLATINUM
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

RTX5080 × Ryzen 7 9800X3D:G TUNE FG-A7G80:539,800円(税込)

G TUNE FG-A7G80の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(360mmラジエーター)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ2TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源1200W 80PLUS PLATINUM
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間3年間センドバック修理保証
24時間×365日電話サポート

OZgaming:業界最安値級の人気BTOメーカー

OZgaming公式サイトより引用
運営会社株式会社オズテック
メーカー名OZgaming
ゲーミングPCブランド特に無し
※納期平日11時までの注文で最短当日出荷
コラボモデル無し
おすすめの価格帯10万円~40万円
通常保証期間1年間
※納期は商品によって異なります。

OZgamingは、他社と比較して圧倒的な安さで話題を呼んだSNSで人気のBTOメーカーです。

OZgamingのPCはメーカー独自のケースを使用したものではなく、市販されたケースを使用しているため、ミニタワーやピラーレスモデルなどバリエーションが豊富です。

価格面では大手BTOメーカーと比べて手頃な設定が多く、同スペック帯で比較すると非常にコスパの高いモデルが揃っています。

特にセールモデルは他社と比較して数万円安いのが当たり前のラインナップとなっているので、価格重視の方におすすめなメーカーです。

OZgamingが現在行っているセールは「ボーナス先取りセール」です。

11月31日23時まで開催しており、「RTX5080×Ryzen 7 9800X3D」のモデルが約38万円、「RTX5070×Ryzen 7 7700」搭載モデルが約22万円など、お得なモデルを多数販売しています。

ゲーミングPCといったらドスパラのGALLERIA、マウスのNEXTGEARが人気ですが、SNSではそこと張り合えるほどに人気です!

\ クーポンコード「OZW2502」で5000円引き!

OZgamingのゲーミングPC

RX9060XT × Ryzen 7 5700X:H26series:167,800円(税込)

H26seriesの構成内容(スペック)

OSWindows 11 home
グラボAMD Radeon
RX 9060 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 5700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ32GB (16GBx2)
ストレージ1TB SSD
マザボMSI MPG B550 GAMING PLUS
電源650W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+5,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

RTX5060Ti × Ryzen 7 5700X:Z1series:179,800円(税込)

Z1seriesの構成内容(スペック)

OSWindows 11 home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5060 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 5700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ32GB (16GBx2)
ストレージ1TB SSD
マザボMSI B550M PRO-VDH
電源650W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+5,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

RTX5070 × Ryzen 7 7700:Z1series:223,800円(税込)

Z1seriesの構成内容(スペック)

OSWindows 11 home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPURyzen 7 7700
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ32GB (16GBx2)
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源650W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+5,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

RTX5070 × Ryzen 7 7800X3D:Z1series:249,800円(税込)

Z1seriesの構成内容(スペック)

OSWindows 11 home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPURyzen 7 7800X3D
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ32GB (16GBx2)
ストレージ1TB SSD
マザボMSI製 B850 Micro-ATX
電源650W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年保証

RX9070XT × Ryzen 7 9700X:H26series:269,800円(税込)

H26seriesの構成内容(スペック)

OSWindows 11 home
グラボAMD Radeon
RX 9070 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(Thermalright PA 120 SE)
メモリ32GB (16GBx2)
ストレージ1TB SSD
マザボMSI製 AMD B850 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年保証

RX9070XT × Ryzen 7 9800X3D:P30series:285,500円(税込)

P30seriesの構成内容(スペック)

OSWindows 11 home
グラボAMD Radeon
RX 9070 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(Thermalright PA120SE ARGB)
メモリ32GB (16GBx2)
ストレージ1TB SSD
マザボMSI PRO B850M-P WIFI/OZ
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年保証

RTX5070Ti × Ryzen 7 9700X:H26series:279,800円(税込)

H26seriesの構成内容(スペック)

OSWindows 11 home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(Thermalright PA 120 SE)
メモリ32GB (16GBx2)
ストレージ1TB SSD
マザボMSI製 AMD B850 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年保証

RTX5070Ti × Ryzen 7 9800X3D:ピラーレスseries:332,800円(税込)

ピラーレスseriesの構成内容(スペック)

OSWindows 11 home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(Corsair NAUTILUS 360 RS ARGB)
メモリ32GB (16GBx2)
ストレージ1TB SSD
マザボMSI B850 GAMING PLUS WIFI
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年保証

RTX5080 × Core Ultra 7 265KF:P50series:369,800円(税込)

P50seriesの構成内容(スペック)

OSWindows 11 home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUIntel Core Ultra 7 265KF
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(Corsair NAUTILUS 360 RS ARGB)
メモリ32GB (16GBx2)
ストレージ1TB SSD
マザボZ890 GAMING PLUS WIFI
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年保証

RTX5080 × Ryzen 7 9800X3D:P40 Prism:384,800円(税込)

P40 Prismの構成内容(スペック)

OSWindows 11 home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(Thermalright Core Vision 360 ARGB)
メモリ32GB (16GBx2)
ストレージ1TB SSD
マザボMSI製 AMD B850 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年保証

ドスパラ:ゲーミングPCブランド「GALLERIA」&「THIRDWAVE-G」を展開

ドスパラ公式サイトより引用
運営会社株式会社サードウェーブ
メーカー名ドスパラ
ゲーミングPCブランドGALLERIA(ガレリア)、THIRDWAVE-G(サードウェーブG)
※納期最短当日出荷
コラボモデル
おすすめの価格帯10万円~80万円
通常保証期間1年間
※納期は商品によって異なります。

ドスパラ」は最も人気なゲーミングPCブランドである「GALLERIA」を展開している業界最大手メーカーです。

2024年10月にはマウスコンピューターのNEXTGEARに近い手頃な価格帯が魅力な「THIRDWAVE-G」の販売も開始しています。

10万円台の手頃なモデルから最新世代CPUを搭載したハイエンドモデルまで幅広いラインナップが特徴です。

ドスパラが現在行っているキャンペーンは11月7日10時59分まで開催している「秋の大感謝祭!」です。

対象PCの購入金額に応じて最大15,000円分のドスパラポイントが付与されます。

ドスパラポイントはsteamにも利用できるのでゲームの購入にドスパラポイントを充てることが出来ます!

\11月7日まで!秋の大感謝祭を実施中!/

ドスパラではショッピングローンを利用した分割払いであれば30回払いまでは金利手数料を負担してくれるため一括払いと値段が変わりません。

上手く活用することで予算以上のゲーミングPCを負担を軽くして購入することが出来ます。

ドスパラのおすすめゲーミングPC

RX9060XT(16GB)× Ryzen 7 5700X:Lightning-G AV7XRB:144,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)、1TB SSD(6,000円)へのカスタマイズがおすすめ!

Lightning-G AV7XRBの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9060 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 5700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(PCCOOLER CPS RC600-67)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-3200
ストレージ500GB SSD
マザボAMD A520 チップセット
電源650W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

RTX5060Ti(16GB)× Ryzen 7 5700X:Lightning-G AV-Ti7XB:159,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)、1TB SSD(6,000円)へのカスタマイズがおすすめ!

Lightning-G AV-Ti7XBの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5060 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 5700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(PCCOOLER CPS RC600-67)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-3200
ストレージ500GB SSD
マザボAMD A520 チップセット
電源650W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

RTX5070 × Ryzen 7 7700:Lightning-G AF7B:179,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)、1TB SSD(6,000円)へのカスタマイズがおすすめ!

Lightning-G AF7Bの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7700
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(12cmサイドフロー大型CPUファン)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-4800
ストレージ500GB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源750W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

RTX5070 × Ryzen 7 7800X3D:Lightning-G AF7XB:214,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)、1TB SSD(6,000円)へのカスタマイズがおすすめ!

Lightning-G AF7XBの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(PCCOOLER DA240 ARGB BK)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-4800
ストレージ500GB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源750W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

RX9070XT × Ryzen 7 9700X:GALLERIA XPR7M-97XT-GD:309,980円(税込)

メモリ32GB(+13,900円)へのカスタマイズがおすすめ!

GALLERIA XPR7M-97XT-GDの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9070 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(12cmサイドフロー大型CPUファン)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

RX9070XT × Ryzen 7 9800X3D:GALLERIA XDR7M-97XT-GD:359,980円(税込)

GALLERIA XDR7M-97XT-GDの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9070 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(PCCOOLER DA240 ARGB BK)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源1000W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

RTX5070Ti × Ryzen 7 9700X:GALLERIA XPR7M-R57T-GD:324,980円(税込)

メモリ32GB(13,900円)へのカスタマイズがおすすめ!

GALLERIA XPR7M-R57T-GDの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(12cmサイドフロー大型CPUファン)
メモリ16GB (8GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源850W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年保証

RTX5070Ti × Ryzen 7 9800X3D:GALLERIA XDR7A-R57T-GD:384,980円(税込)

GALLERIA XDR7A-R57T-GDの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(PCCOOLER DA240 ARGB BK)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源1000W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

RTX5080 × Core Ultra 7 265KF:GALLERIA XDC7A-R58-GD:414,980円(税込)

GALLERIA XDC7A-R58-GDの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUIntel Core Ultra 7 265KF
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(ASETEK 624S-M2)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボIntel Z890 チップセット
電源1000W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年間保証

RTX5080 × Ryzen 7 9800X3D:GALLERIA XDR7A-R58-GD:434,980円(税込)

GALLERIA XDR7A-R58-GDの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(PCCOOLER DA240 ARGB BK)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-4800
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源1000W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+8,000円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間保証

FRONTIER(フロンティア):圧倒的なセール頻度で高コスパモデルを展開

FRONTIER公式サイトより引用
運営会社インバースネット株式会社ヤマダ電機傘下
メーカー名FRONTIER
ゲーミングPCブランドGPL、GBLS、GBL、GHL、GKL、GALシリーズ
※納期最短7営業日
コラボモデル
おすすめの価格帯15万円~60万円
通常保証期間1年間
※納期は商品によって異なります。

FRONTIER」は、手頃な価格でゲーミングPCを販売するメーカーとして人気でセールも頻繁に開催しており、そのセール頻度は業界でもトップレベルです。

初心者に優しいミドルモデルからハイエンドモデルまで、幅広く取り揃えている上にほかのメーカーと比べて電源容量も余裕を持ったものを搭載してくれているため安心して購入することができます。

FRONTIERのセールはBTOパソコンメーカーの中でも圧倒的にお得で有名です。

FRONTIERが現在行っているセールは11月7日15時までの「ハロウィンセール」と11月19日15時まで「大創業祭」の2つです。

RX9070XT搭載モデルやRTX5070Ti搭載モデルが他社と比較して数万円以上安く販売されているお得なセールとなっています。

セールのお得感で言えばFRONTIERを超えるメーカーはありません!

\11月7日15時まで!/

\11月19日15時まで!/

FRONTIERのゲーミングPC

RX9060XT × Ryzen 7 5700X:FRGKB550/B/NTK:162,800円(税込)

FRGKB550/B/NTKの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9060 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 5700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
メモリ32GB (16GBx2)
DDR4-3200
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B550 チップセット
電源600W 80PLUS BRONZE
無線LAN(Wi-Fi)無し(+5,280円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間センドバック保証

RTX5070 × Ryzen 7 7800X3D:FRGKA620/B/NTK:265,800円(税込)

FRGKA620/B/NTKの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 12GB
CPUAMD Ryzen 7 7800X3D
CPUクーラー空冷CPUクーラー(CPS RT400-BK)
メモリ32GB (16GB x2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボAMD A620 チップセット
電源750W 80PLUS GOLD
無線LAN(Wi-Fi)無し(+5,280円でカスタマイズ可能)
保証期間1年間センドバック保証

RX9070XT × Ryzen 7 9700X:FRGHLMB650/M831:249,800円(税込)

FRGHLMB650/M831の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9070 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(CPS RT400-BK)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ2TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源850W 80PLUS PLATINUM
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年間センドバック保証

RX9070XT × Ryzen 7 9800X3D:FRGHLMB650/CB6D:294,800円(税込)

FRGHLMB650/CB6Dの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボAMD Radeon
RX 9070 XT 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(CPS RT400-BK)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源850W 80PLUS PLATINUM
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年間センドバック保証

RTX5070Ti × Ryzen 7 9700X:RGHLMB650/M901:274,800円(税込)

RGHLMB650/M901の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9700X
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(CPS RT400-BK)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ2TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源850W 80PLUS PLATINUM
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年間センドバック保証

RTX5070Ti × Ryzen 7 9800X3D:FRMFGB650/B:334,800円(税込)

FRMFGB650/Bの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5070 Ti 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(MAG CORELIQUID I240)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源850W 80PLUS PLATINUM
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年間センドバック保証

RTX5080 × Core Ultra 7 265K:FRCRZ890/CG2:449,800円(税込)

FRCRZ890/CG2の構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUIntel Core Ultra 7 265K
CPUクーラー空冷CPUクーラー
(Silverstone Hydrogon D120)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボIntel Z890 チップセット
電源1200W 80PLUS PLATINUM
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年間センドバック保証

RTX5080 × Ryzen 7 9800X3D:FRMFGB650/C:384,800円(税込)

FRMFGB650/Cの構成内容(スペック)

OSWindows 11 Home
グラボNVIDIA GeForce
RTX 5080 16GB
CPUAMD Ryzen 7 9800X3D
CPUクーラー水冷CPUクーラー
(MAG CORELIQUID I240)
メモリ32GB (16GBx2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
マザボAMD B650 チップセット
電源1000W 80PLUS PLATINUM
無線LAN(Wi-Fi)有り
保証期間1年間センドバック保証

ゲーミングPCの買い時やセールに関するよくある質問

ゲーミングPCメーカーはいつセールをやってるの?

通年行っています。

ただし本当にお得なる時期は新生活シーズンである春頃とPCパーツの価格が落ちやすい夏頃になります。

ゲーミングPCはいつ買うのが一番安いの?

例年の傾向だとPCパーツが最も安くなる時期は6月~8月頃です。

そのためBTOパソコンメーカーが販売するゲーミングPCも夏頃が一番安くなりやすい時期となっています。

ただし絶対ではなく状況によっては最も高くなりやすい時期の冬が安いこともあります。

ゲーミングPCセールで一番お得なのはどこ?

単純に価格で見た場合はFRONTIERです。

保証やサポートも重要視したい方であればセールモデルでも標準保証3年のマウスコンピューターがおすすめです。

ドスパラが有名だけどセールはお得じゃないの?

お得ではない訳ではありませんが他社と比較して少し見劣りする内容です。

ドスパラが行うセールやキャンペーンというのは購入者全員が得する内容ではない事も多いからです。

ドスパラは有名だけど高くない?

ぶいすぽっ!コラボモデルなどの一部モデルはスペックに対して価格が高いといえますが、通常モデルのGALLERIAの価格は他社メーカーと比較してもそこまで高いわけではありません。

安心して購入できるメーカーの一つです。

FRONTIERのゲーミングPCは品質が悪いんじゃないの?

全くそんなことありません。

ヤマダ電機傘下のメーカーなため部品の大量発注により、ほかのメーカーには真似できない価格を実現しています。

ドスパラ、パソコン工房と比べても電源、メモリなどの細部にわたって高品質のパーツを使用しています。

安さで話題のMDL.makeはどうなの?

安いので粗悪品を扱っているのではと不安な方も多いですが、MDL.makeは安心して購入できるメーカーです。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

同じく安さで話題のozgamingはどうなの?

MDL.make同様、安いので粗悪品を扱っているのではと不安な方も多いですが、ozgamingも安心して購入できるメーカーです。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

結局どこがおすすめ?

保証やサポート面まで考えると『マウスコンピューター』が圧倒的におすすめです。

ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店で買ったほうが安いんじゃないの?

ゲーミングPCを購入する場合「家電量販店はNG」です。

今現在は減ってきているものの旧モデルを最新モデルといって販売している店舗も存在します。

ゲーミングPCの購入は上記で紹介したようなBTOメーカーの直販サイトから購入することがおすすめです。

BTOメーカーであっても実店舗で買うのは基本的におすすめしません! 人件費の兼ね合いでサイトよりも安く販売することはほとんど無いからです!

AmazonでゲーミングPCを買ってもいい?

当サイトでは、Amazonでの購入はおすすめしていません。

詳しくは下記記事をチェックしてください。

ゲーミングノートPCはおすすめしない?

部屋にデスクトップを置くスペースがあるのであれば、おすすめしません。

詳しくは下記記事にて解説しています。

中古ゲーミングPCはどうなの?

当サイトでは中古ゲーミングPCの購入はメリットよりもリスクの方が多いと考えているため、おすすめしていません。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

まとめ

ゲーミングPCの買い時やBTOメーカーのセールについて解説しました!

BTOメーカーではセールが通年行われており、ユーザーは一見お得だと勘違いしてしまうような内容となっていることが分かります。

しっかりとリサーチをすることで本当にお得になる時期というのが分かるので、この記事を参考にお得なゲーミングPCを購入しましょう!

それでは、また!

参考になったらぜひお友達にもシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次