アイキャッチ画像引用元:ARK: Survival Ascended YouTubeチャンネル
【この記事の制作には一部chatGPT 4oを使用しています。AIの使用に関する当サイトのガイドラインはこちら】
どうも、しーです!
今回の記事では、2015年6月にリリースされた恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』のUE5リメイク版である『ARK: Survival Ascended』について解説します!
10月26日からPCのみ早期アクセス版のリリース開始された本作の推奨スペックとおすすめゲーミングPCもご紹介。
スペックに関しては、リメイク前よりも大幅に向上しているため、自分のPCでプレイできるかどうか、ARKをプレイするのにおすすめのスペックはどれくらいか気になる方は、最後までご覧ください!

グラフィックだけでなく、システム面も大幅に改善されたリメイク作品です!




モデル名 | ![]() ![]() G TUNE DG-A5A7X 詳細ページ | ![]() ![]() GALLERIA XA7R-R57 詳細ページ | ![]() ![]() G TUNE FG-A7A7X 詳細ページ | ![]() ![]() G TUNE FG-A7G80 詳細ページ |
---|---|---|---|---|
スペック帯 | エントリーモデル | ミドルモデル | ミドルモデル | ハイエンドモデル |
グラボ | RX7700XT | RTX5070 | RX9070XT | RTX5080 |
CPU | Ryzen 5 7500F | Ryzen 7 7700 | Ryzen 7 9800X3D | Ryzen 7 9800X3D |
標準メモリ | 32GB | 32GB | 32GB | 32GB |
標準ストレージ | 1TB SSD | 1TB SSD | 2TB SSD | 2TB SSD |
通常保証期間 | 3年 | 1年 | 3年 | 3年 |
価格 | 229,900円 | 289,980円 | 449,900円 | 569,800円 |
金利無料分割回数 | 36回払いまで | 36回払いまで | 36回払いまで | 36回払いまで |
おすすめモニター解像度 | FHD (1920×1080) | WQHD (2560×1440) | WQHD (2560×1440) | 4K (3840×2160) |
※FPS目安 | FHD:110FPS WQHD:80FPS 4K:44FPS | FHD:154FPS WQHD:114FPS 4K:65FPS | FHD:177FPS WQHD:135FPS 4K:79FPS | FHD:203FPS WQHD:159FPS 4K:97FPS |
VALORANT、APEXなどのFPSゲームであれば上記以上のフレームレートでプレイ可能
検証CPUはRyzen 7 9800X3Dとなるため、実際の数値はCPUによって異なります。
参考記事はこちら
はじめに


ARK: Survival Ascendedの概要
発売日(早期アクセス版):2023年10月26日(PS5版、XBOX SeriesX/S版は11月頃発売予定)
開発元:Studio Wildcard
販売元:Studio Wildcard
ジャンル:サバイバルアクション
対応機種:PS5,XBOX SeriesX/S,PC
PC版ARK: Survival Ascendedのスペック
必要 | 推奨 | |
---|---|---|
OS | Windows 10/11 with updates | Windows 10/11 with updates |
CPU | AMD Ryzen 5 2600X, Intel Core i7-6800K | AMD Ryzen 5 3600X, Intel i5-10600K |
メモリー | 16 GB RAM | 32 GB RAM |
GPU | AMD Radeon RX 5600 XT, NVIDIA GeForce 1080 | AMD Radeon RX 6800, NVIDIA GeForce RTX 3080 |
DirectX | Version 12 | Version 12 |
ストレージ | 70 GB(SSDのみ) | 70 GB(SSDのみ) |



要求スペックがかなり高くなっています…本作のためにゲーミングPCを購入する場合は『RTX4070Ti』以上のGPUを搭載したモデルを選ぶことをおすすめします!


ARK: Survival Ascendedに関する現時点の情報
『ARK: Survival Ascended』では、Unreal Engine 5の魅力を最大限に引き出した美麗なグラフィックによって、プレイヤーはより豊かなサバイバル体験を楽しめます。
それだけでなく、直感的な新UI、新たなカメラビュー、詳細なマップ、洗練された追跡システムが組み込まれ、探検の体験が一段と充実します。
さらには、新アイテムやユニークなクリーチャーの追加で、よりやり込み要素が加わったといえるでしょう。



ただでさえ、コンテンツが豊富なARKが更に豊富になりました!
メインストーリーだけでなくDLCもフルリメイク


本作では、バトルロイヤル「The Survival Of The Fittest」をはじめ、拡張コンテンツ「Genesis Part 1」や「Part 2」、そして様々な有料・無料DLCが順次リメイクされる予定です。
更に、オリジナルストーリーコンテンツの追加も予定されています。
現在利用可能なのは、始まりの「The Island」マップと、公式Modサポート機能ですが、これから展開される内容にも期待が高まります。



2024年末までの早期アクセス期間終了後、順次追加予定とのことです!
クロスプレイ、CS版のMODも対応


本作のマルチプレイではクロスプラットフォームが実現され、最大70名が同時にゲームを楽しむことが可能に。
Modについても一新され、ゲーム内に統合された「Mod-Browser」の活用で、あらゆるプラットフォーム上でのアクセスが可能になっています。
この進歩により、プレイの幅がさらに広がり、共有の楽しさが倍増します。



CSでプレイしているフレンドとMODも共有して遊べるようになりました!
ARK: Survival AscendedのプレイにおすすめなゲーミングPC16選


PC版のARK: Survival Ascendedは、リメイク前と比べグラフィックも大幅に向上しているため、快適に楽しむには最適なゲーミングPCが必要となります。
推奨スペックがかなり高いため、最低でもRTX4070TiSUPER以上を搭載したゲーミングPCの購入が理想です。
ここでは、ARK: Survival Ascendedを快適にプレイ可能なおすすめゲーミングPCを紹介します。



推奨スペックがRTX3080と高いため、快適にプレイするのであれば、25万円ほどの予算が必要となります!


【金額順】16選だと迷ってしまう方向けおすすめモデル7選表
製品名 | 価格(税込) | CPU | グラボ | メモリ | ストレージ | 電源 | 保証 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lightning-G AF7B | 239,980円 | AMD Ryzen 7 7700 | RTX5070 | 16GB | 500GB SSD | 750W【80PLUS® GOLD】 | 1年間 |
GALLERIA XA7C-97XT | 334,980円 | Intel Core i7 14700F | RX 9070XT | 32GB | 1TB SSD | 750W【80PLUS® GOLD】 | 1年間 |
GALLERIA XA7R-R57T | 399,980円 | AMD Ryzen 7 7800X3D | RTX 5070Ti | 32GB | 1TB SSD | 750W【80PLUS® GOLD】 | 1年間 |
G TUNE FG-A7A7X | 449,900円 | AMD Ryzen 7 9800X3D | RX 9070XT | 32GB | 2TB SSD | 850W【80PLUS® GOLD】 | 3年間 |
GALLERIA XA7R-R58 | 449,980円 | AMD Ryzen 7 7800X3D | RTX 5080 | 32GB | 1TB SSD | 850W【80PLUS® GOLD】 | 1年間 |
G TUNE FG-A7G80 | 569,800円 | AMD Ryzen 7 9800X3D | RTX 5080 | 32GB | 2TB SSD | 1200W【80PLUS® PLATINUM】 | 3年間 |
G TUNE FG-A7G80 (RTX 5080 搭載セットモデル) | 664,800円 | AMD Ryzen 7 9800X3D | RTX 5080 | 32GB | 2TB SSD | 1200W【80PLUS® PLATINUM】 | 3年間 |
ショッピングローンを利用した分割払いであれば、支払い回数によっては金利手数料をメーカーが負担してくれるため、一括払いと値段が変わりません。
上手く活用することで、予算以上のゲーミングPCを負担を軽くして購入することが出来ます。


⑯G TUNE FG-A7G80(RTX 5080 搭載セットモデル):664,800円(税込)
内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイです。
付属製品(Amazonで購入した場合、総額約103,000円)
モニター:G-MASTER GB2590HSU-B5A(240hz・フルHD)
マウス:Logicool PRO X SUPERLIGHT 2
キーボード:Logicool PRO X TKL RAPID
ヘッドセット:Logicool PRO X 2 LIGHTSPEED
■Windows 11 Home 64bit版 [正規版]
■水冷CPUクーラー
■32GB (16GB x2) メモリ
■NVIDIA GeForce RTX 5080
■AMD Ryzen 7 9800X3D プロセッサー
■AMD B650 チップセット
■2TB M.2 NVMe SSD
■1200W 電源 (80PLUS PLATINUM)
■3年保証


ARK: Survival Ascendedに関してのよくある質問


まとめ


ARK: Survival Ascendedの現時点の情報について解説しました!
リメイク前のARKは2015年に発売しながらも、ゲーム性の良さやストリーマーサーバーなどの話題性もあり、長い期間人気を保っていました。
リメイク前のARKをプレイされた方も、プレイしていない方も、ぜひこれを機に本作を購入して遊んでみてください!
それでは、また!






コメント