【この記事の制作にchatGPTなどの生成AIは使用していません。生成AIの使用に関する当サイトのガイドラインはこちら】
どうも、しーです!
数年前まではおしゃれな白いゲーミングPCを入手するには自作以外の選択肢がありませんでした。
しかし現在では「マウスコンピューター」、「ドスパラ」、「ツクモ」といった大手BTOメーカーでもおしゃれな白いゲーミングPCが購入可能となっています。
今回の記事ではここ2年~3年で急激に人気となった白いゲーミングPCについて解説します!
記事後半ではおすすめのホワイトカラーモデルも紹介していますのでぜひ最後までご覧ください!

今ではゲーミングPC定番カラーの一つとなったモデルです!
\6月4日まで!最大7万円offの初夏セール!/






ケースデザイン | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品サイト | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ |
モデル名 | NEXTGEAR JG-A5A7X | NEXTGEAR JG-A7G70 | NEXTGEAR JG-A7A70 | NEXTGEAR JG-A7A7X | NEXTGEAR JG-A7A7X イチオシ! | GALLERIA XA7R-R57T | GALLERIA XA7R-R58 |
価格 | 189,800円 | 249,800円 | 264,700円 | 294,800円 | 319,800円 | 379,980円 | 429,980円 |
グラボ | RX7700XT | RTX5070 | RX9070 | RX9070XT | RX9070XT | RTX5070Ti | RTX5080 |
CPU | Ryzen 5 7500F | Ryzen 7 7800X3D | Ryzen 7 7700 | Ryzen 7 9700X | Ryzen 7 9800X3D | Ryzen 7 9800X3D | Ryzen 7 7800X3D |
標準メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 32GB | 32GB |
標準ストレージ | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD |
標準保証期間 | 3年 | 3年 | 3年 | 3年 | 3年 | 1年 | 1年 |
推奨モニター解像度&Hz | FHD:160Hz | FHD:240Hz WQHD:120Hz | FHD:240Hz WQHD:120Hz | FHD:300Hz WQHD:160Hz | FHD:300Hz WQHD:160Hz | FHD:300Hz WQHD:160Hz | WQHD:240Hz 4K:120Hz |
※解像度別FPS目安 | FHD:105FPS WQHD:77FPS 4K:43FPS | FHD:144FPS WQHD:109FPS 4K:64FPS | FHD:153FPS WQHD:115FPS 4K:67FPS | FHD:153FPS WQHD:115FPS 4K:67FPS | FHD:165FPS WQHD:126FPS 4K:75FPS | FHD:173FPS WQHD:134FPS 4K:80FPS | FHD:203FPS WQHD:159FPS 4K:97FPS |
フレーム生成&アップスケーリングなし(DLSS&FSR)
Ryzen 7 9800X3Dでの検証数値となるため実際の数値はCPUによって異なります。
参考記事はこちら
白いゲーミングPCについて解説


・白いゲーミングPCを購入したいけどどこで購入して良いのか分からない方
・白いゲーミングPCだとどれくらい高くなるのか知りたい方
・おすすめの白いゲーミングPCが知りたい方


ここ2~3年で人気となり今では定番カラーの一つとなったモデル
白いゲーミングPCは2~3年前まではBTOメーカーでも限られたメーカーでしか販売されておらず、一般的なモデルと比較して数万円ほど高額で販売されていました。
そのためコスパの高いホワイトカラーモデルを手に入れるには自作をするしか選択肢が無い状況でした。
2024年以降から大手BTOメーカーでもホワイトカラーモデルの販売が徐々に開始され、2025年現在では定番カラーの一つなり大手BTOメーカーであれば基本的にどこでも購入できるカラーバリエーションの一つとなっています。



昔からあるようなただケースが白いだけのモデルではなく、サイドパネルがガラス製のオシャレなモデルのこと指しています!
2025年現在では大手BTOパソコンメーカーであれば基本的にどこでも購入可能


白いゲーミングPCを取り扱っているBTOパソコンメーカーは2024年以降で急激に増えたので、現在では多数のメーカーがホワイトカラーモデルも取り扱っています。
選択肢が沢山あるためどこで買えば良いか悩んでしまいますが、基本的に下記メーカーから購入すれば間違いはありません。
- マウスコンピューター(G TUNE&NEXTGEAR)
- ドスパラ
- ツクモ
- FRONTIER
- マイニングベース(アストロメダ)



マウスコンピューターでは標準保証3年とサポートが手厚いので特におすすめです!
通常カラーのモデルと比較して少し高額になる場合がある


白いゲーミングPCは同じスペックのデフォルトカラーモデルと比較して価格が少し高くなる傾向にあります。
価格差はメーカーによって異なりますが下記表ではマウスコンピューターのNEXTGEARを参考に比較しました。
デフォルト カラーモデル | NEXTGEAR JG-A7G6T | NEXTGEAR JG-A7G70 | NEXTGEAR JG-A7A70 | NEXTGEAR JG-A7A7X | NEXTGEAR JG-A7G70 | NEXTGEAR JG-A7A70 | NEXTGEAR JG-A7A7X |
---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 239,800円 | 249,800円 | 254,800円 | 294,800円 | 299,800円 | 299,800円 | 319,800円 |
ホワイト カラーモデル | NEXTGEAR JG-A7G6T | NEXTGEAR JG-A7G70 | NEXTGEAR JG-A7A70 | NEXTGEAR JG-A7A7X | NEXTGEAR JG-A7G70 | NEXTGEAR JG-A7A70 | NEXTGEAR JG-A7A7X |
価格 | 249,700円 | 259,700円 | 264,700円 | 304,700円 | 309,700円 | 309,700円 | 329,700円 |
搭載グラボ | RTX5060Ti | RTX5070 | RX9070 | RX9070XT | RTX5070 | RX9070 | RX9070XT |
搭載CPU | Ryzen 7 7800X3D | Ryzen 7 7800X3D | Ryzen 7 7700 | Ryzen 7 9700X | Ryzen 7 9800X3D | Ryzen 7 9800X3D | Ryzen 7 9800X3D |
このようにマウスコンピューターが販売するNEXTGEARではホワイトカラーモデルの方が約1万円程高く販売されています。
デザインよりも価格を重視する場合は白いゲーミングPCではなくデフォルトカラーのモデルを選んだ方が基本的にコスパは高いです。



FRONTIER、マイニングベースではケースカラー変更無料のモデルも販売しています!


ゲーミングPCのおすすめホワイトカラーモデルを紹介


ここからはおすすめのBTOメーカー「マウスコンピューター」と「マイニングベース」が販売するおすすめの白いゲーミングPCを紹介します。
モニター、キーボード、マウス、ヘッドセットといったデバイスも一式揃えたい方向けにセットモデルもピックアップしています。



マイニングベースのゲーミングPCではクーポンコード「shi-blog2406」と入力すれば5,000円引きで購入可能です!


\6月4日まで!最大7万円offの初夏セール!/
おすすめホワイトカラーモデル7選
ショッピングローンを利用した分割払いであれば支払い回数によっては金利手数料をメーカーが負担してくれるため、一括払いと値段が変わりません。
上手く活用することで予算以上のゲーミングPCを負担を軽くして購入することが出来ます。


販売メーカー | マウス | マウス | マウス | マウス | マウス | マイニングベース | マイニングベース |
ケースデザイン | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
製品サイト | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ | 詳細ページ |
モデル名 | NEXTGEAR JG-A7G70 イチオシ! | NEXTGEAR JG-A7A70 | NEXTGEAR JG-A7A7X | NEXTGEAR JG-A7A70 | G-Tune DG-I7G7S セットモデル | ASTROMEDA GAMER | ASTROMEDA STREAMER |
価格 | 259,700円 | 264,700円 | 284,700円 | 309,700円 | 369,800円 | 427,840円 | 509,600円 |
RTX5070 | RX9070 | RX9070XT | RX9070 | RTX4070 SUPER | RX5070Ti | RX5070Ti | |
CPU | Ryzen 7 7800X3D | Ryzen 7 7700 | Ryzen 7 7700 | Ryzen 7 9800X3D | Core i7 14700F | Ryzen 7 9800X3D | Ryzen 9 9950X3D |
標準メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 32GB | 32GB | 32GB |
標準ストレージ | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD | 500GB SSD | 500GB SSD |
標準電源容量 | 750W 80PLUS BRONZE | 750W 80PLUS BRONZE | 850W 80PLUS GOLD | 750W 80PLUS BRONZE | 750W 80PLUS BRONZE | 850W 80PLUS GOLD | 850W 80PLUS GOLD |
標準保証期間 | 3年 | 3年 | 3年 | 3年 | 3年 | 1年 | 1年 |
メモリ、ストレージなどの一部パーツは購入画面でカスタマイズ可能です。
①NEXTGEAR JG-A7G70(ホワイトカラーモデル):259,700円(税込)
②NEXTGEAR JG-A7A70(ホワイトカラーモデル):264,700円(税込)
③NEXTGEAR JG-A7A7X(ホワイトカラーモデル):284,700円(税込)
④NEXTGEAR JG-A7A70(ホワイトカラーモデル):309,700円(税込)
⑤G-Tune DG-I7G7S(オーロラコレクションセット):369,800円(税込)
内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイです。
付属製品(Amazonで購入した場合、総額約90,000円)
モニター:iiyama G-MASTER GB2470HSU-W6(180hz)
マウス:Logicool G705
キーボード:Logicool G715
ヘッドセット:Logicool G735
G-Tune DG-I7G7S(オーロラコレクションセット)の構成内容(スペック)
OS | Windows 11 Home |
---|---|
グラボ | NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER 12GB |
CPU | Intel Core i7 14700F |
CPUクーラー | 水冷CPUクーラー (240mmラジエーター) |
メモリ | 16GB (8GBx2) DDR5-5600 |
ストレージ | 1TB SSD |
マザボ | Intel B760 チップセット |
電源 | 750W 80PLUS BRONZE |
無線LAN(Wi-Fi) | 有り |
保証期間 | 3年間センドバック修理保証 24時間×365日電話サポート |
⑥ASTROMEDA GAMER:427,840円(税込)
ASTROMEDA GAMERの構成内容(スペック)
OS | Windows 11 Home |
---|---|
グラボ | NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti 16GB |
CPU | AMD Ryzen 7 9800X3D |
CPUクーラー | 水冷CPUクーラー (簡易水冷360mm RGBヘッド搭載) |
メモリ | 32GB (16GBx2) DDR5-5200 |
ストレージ | 500GB SSD |
マザボ | ASRock B650M Pro RS |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
無線LAN(Wi-Fi) | 無し(+6,480円でカスタマイズ可能) |
保証期間 | 1年間保証 |
⑦ASTROMEDA STREAMER:509,600円(税込)
ASTROMEDA STREAMERの構成内容(スペック)
OS | Windows 11 Home |
---|---|
グラボ | NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti 16GB |
CPU | AMD Ryzen 7 9800X3D |
CPUクーラー | 水冷CPUクーラー (簡易水冷360mm RGBヘッド搭載) |
メモリ | 32GB (16GBx2) DDR5-5200 |
ストレージ | 500GB SSD |
マザボ | ASRock B850 LiveMixer WIFI |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
無線LAN(Wi-Fi) | 有り |
保証期間 | 1年間保証 |


白いゲーミングPCに関するよくある質問


まとめ


人気が急上昇している白いゲーミングPCについて解説しました!
デスクをおしゃれに仕上げたい方にとって白いゲーミングPCは魅力的な選択です。
メーカーによっては白だけでなくピンクモデルの販売も開始しているため、ゲーミングPCのカラーバリエーションは今後も更に増えていくでしょう。
この記事を参考に自分好みのデザインとカラーのゲーミングPCを見つけてください!
それでは、また!






コメント