アイキャッチ画像引用元:UBIConnect
どうも、しーです!
以前記事にしたアサシンクリードヴァルハラに続いて今更ではありますが、今回はミリタリーファンにとってはたまらない作品、UBISOFTが手掛けるオープンワールド戦術シューティングゲーム『ゴーストリコンブレイクポイント』を紹介します。
このゲームは
・シューティングゲームは好きだけどのんびりマイペースにプレイしたい…
・軍事ゲームは好きだけど、対人FPSのような状況が常々変わって、疲れるゲームは苦手…
・友達と協力プレイが出来るシューティングゲームがやりたい…
という方には、おすすめのゲームです!
3年以上前のゲームだからPC版以外はセールを待たなくてもAmazonで安く買えるよ。
それでは早速いきましょう!
ゲームの基本情報
- 発売日:2019年10月4日
- 開発会社:Ubisoft
- ジャンル:オープンワールド戦術シューティング
- 対応プラットフォーム:PlayStation 4, Xbox One, PC
PC版必要スペック
項目 | 詳細 |
必要スペック | |
OS | Windows 7/8.1/10 (64-bit) |
プロセッサ | Intel Core i5-4460 / AMD Ryzen 3 1200 |
メモリ | 8 GB RAM |
グラフィックボード | NVIDIA GeForce GTX 960 / AMD Radeon R9 280X |
推奨スペック | |
OS | Windows 10 (64-bit) |
プロセッサ | Intel Core i7-6700K / AMD Ryzen 5 1600 |
メモリ | 16 GB RAM |
グラフィックボード | NVIDIA GeForce GTX 1060 / AMD Radeon RX 480 |
中古ゲーミングPCでも十分スペックを満たしているので、PCの購入を検討している方は下記記事も確認してみてね。
はじめに
『ゴーストリコンブレイクポイント』は、戦術シューティングゲームの金字塔とも言える『ゴーストリコン』シリーズの最新作です。プレイヤーは特殊部隊ゴーストの一員となり、美しいオープンワールドを舞台に敵と戦いながらミッションをクリアしていくことが目的です。シリーズは2001年の初代から続いており、今作でもその伝統を受け継ぎつつ、新たな要素も盛り込まれています。
ゲームシステム
本作では、キャラクターを自由に操作しながら、敵を倒してミッションを進めていくことが目的です。基本操作はシューティングゲームらしく、照準を合わせて撃つだけでなく、カバーを取って敵の攻撃を避けたり、味方と協力して戦術を立てたりすることも重要です。また、マップ上にはさまざまな地形やポイントがあり、それらを上手く活用しながらミッションを進めることが求められます。
グラフィックと音楽の魅力
『ゴーストリコンブレイクポイント』は、美しいグラフィックと迫力のある音楽で、プレイヤーを引き込む力があります。
グラフィックについて
リアルなキャラクターモデルや光の表現、そして広大なオープンワールドの風景が美しいです。これにより、プレイヤーは没入感の高い臨場感を感じることができます。また、天候や時間帯が変化することで、ゲーム内の景色も変わり、さらにリアルな雰囲気を楽しむことができます。
音楽について
緊張感あふれる戦闘シーンや、ステルスアクション時の静かな緊張感を盛り上げる役割があります。サウンドトラックには、オーケストラやエレクトロニックな要素が組み合わさった独特のサウンドが特徴で、ゲーム内のシーンにマッチした楽曲が流れます。これにより、プレイヤーはゲームの世界観により深く没頭することができます。さらに、効果音も非常にリアルで、銃声や爆発音、雨音など、細かな音の表現によってゲームプレイが一層引き立てられます。
より臨場感のある音で楽しみたい、という方には下記記事のヘッドセットがおすすめです。
戦術アクションの魅力
ただ敵を倒すだけでなく、ステルスや戦術が重要な要素となっています。敵の視界を避けながら忍び寄るステルスアクションは、緊張感がありながらも爽快感があります。また、チームプレイが大きな魅力のひとつで、オンラインマルチプレイで友達と協力して戦うこともできます。協力プレイでは、それぞれのプレイヤーが役割を持ち、連携して敵を倒していく様子は非常に魅力的です。
豊富な武器と装備のカスタマイズ
さまざまな種類の武器や装備が用意されており、自分だけのカスタマイズが可能です。武器にはアサルトライフルやスナイパーライフル、ショットガンなど、それぞれ特徴があり、プレイスタイルに合わせて選ぶことができます。また、装備にも重要な役割があり、ステルス性能を向上させるものなど、戦術に応じて選ぶことが重要です。自分だけのキャラクターを作り上げる楽しさも、本作の大きな魅力です。
豊富な乗り物のバリエーション
『ゴーストリコンブレイクポイント』では、広大なオープンワールドを移動するために様々な乗り物が登場します。乗り物は、地形や戦術に合わせて使い分けることが重要で、プレイヤーの戦術をさらに豊かにします。
乗り物の種類は多岐にわたり、オフロードバイク、ピックアップトラック、軍用車両、ヘリコプター、ボートなどが登場します。これらの乗り物は、それぞれ特徴や用途が異なります。
乗り物によっては武装がついていたりするので、上手く活用することで、ミッションの進め方や戦術が幅広くなり、より自由度の高いゲームプレイを楽しむことができます。また、乗り物は敵から奪ったり、基地内の乗り物を使用することも可能です。
広大なマップなので、ヘリコプターさえあれば基本的にはどこにでも移動が可能となります。
キャラクター成長の要素
『ゴーストリコンブレイクポイント』では、キャラクターの成長も重要な要素のひとつです。ゲームを進めることで獲得できるスキルポイントを使って、スキルツリーを開放していくことが可能です。スキルツリーには、攻撃力や防御力を上げるもの、ステルス能力を向上させるものなど、さまざまなスキルがあります。スキルを習得することで、戦術の幅が広がり、より自分らしいプレイスタイルを楽しむことができます。
プレイスタイルの幅広さ
本作の魅力は、自由度の高いゲームプレイが楽しめることです。ストーリーミッションだけでなく、サイドミッションやランダムイベントも用意されており、様々なミッションを楽しむことが出来、メインウェポンに関しても二つ持つことが出来るので、スナイパーとショットガンの組み合わせ、DMRとサブマシンガンなど、自分だけの装備組み合わせの戦略でミッション攻略を楽しむことが出来ます。
ソロプレイだけでなく、マルチプレイも充実しており、友達と一緒に戦うことも可能です。自分のプレイスタイルに合わせて、ゲームを楽しむことができるので、飽きることなくプレイできます。
これから始めるプレイヤーへ
これから『ゴーストリコンブレイクポイント』を始める方には、いくつかのアドバイスがあります。まず、初心者向けのおすすめ装備は、アサルトライフルです。これがあれば近距離、中距離、遠距離全ての対応が可能になるのでオールラウンドに戦うことが出来ます。
装備レベルやレアリティというハクスラ要素がありますが、レベルが高いから攻撃力が上がる、という事でも無いので、意識しすぎない方が楽しくプレイできるかと思います。
スキル習得に関しては、RPGのように、これを習得したら大幅に強くなる、という事などは無いので、自分のプレイスタイルに合ったスキルを習得していきましょう。
最後に、ゲームを楽しむためのコツですが、焦らず、まずはストーリーミッションを進めることをおすすめします。ストーリーを進めることで、ゲームの世界観やキャラクターに親しみやすくなりますし、装備やスキルも自然と手に入るようになります。世界観やキャラクターが気に入ったら、サイドミッションやマルチプレイも楽しんで、どんどん深堀りして楽しんでいきましょう。
コラボミッションと追加ミッション
『ゴーストリコンブレイクポイント』では、コラボミッションや追加ミッションが配信されています。コラボミッションは、他の有名なゲームや映画とのコラボレーションで、独自のストーリーやミッションが楽しめます。
これまでに、同社の『レインボーシックスシージ』や『スプリンターセル』、ハリウッドの大人気映画『ターミネーター』といった大人気作品とのコラボが実現しており、ファンにはたまらないコンテンツとなっています。
一方、追加ミッションは、ゲームの世界観をより深く掘り下げる内容が提供されています。追加ミッションでは、新たな敵やエリアが登場し、ゲームの難易度や戦術がさらに高まることで、上級者にも挑戦しがいのあるミッションが用意されています。
コラボミッションや追加ミッションは、プレイヤーにとって新鮮な楽しみ方が提供されています。
新たなミッションに挑戦してみましょう!
まとめ
『ゴーストリコンブレイクポイント』は、戦術シューティングゲームの魅力を詰め込んだ作品で、幅広い層に楽しんで貰える内容となっています。
初心者から上級者まで、またコラボミッションや追加ミッションなどの新鮮なコンテンツも充実しており、飽きることなくプレイできます。この記事をきっかけに一人でもプレイヤーが増えると嬉しいです!
ぜひ、ゴーストリコンブレイクポイントをプレイしてみてください!
それでは、また!
購入してプレイしたい方
PC版
下記サイトから購入可能です。
PCでゲームを沢山プレイする方は、下記サブスクリプションに加入すると、本作も入っていてお得だよ。
PS4版
下記サイトから購入可能です。
中古以外であれば最安値はDL版の可能性もあるのでパッケージ版にこだわりが無ければ各ストアも確認の上、ご検討ください。
コメント